横手市立雄物川小学校

雄物川小での子どもたちの活動の様子をおしらせします

4年生のスイカメッセージが東京の一流百貨店に!

2020-08-07 10:05:08 | 学校生活

   数日前,大変嬉しい出来事がありました。
 本校の4年生はスイカを題材に総合学習を行っています。その学習の一環として,小さなメッセージカードを作成し,東京の百貨店での販売に添えさせていただきました。すると横手市に次のようなメールが届いたというのです。

「東京の○○と申します。本日新宿○○○百貨店で横手のスイカを買いました。美味しかったのはもちろんですが,オマケにいただいたウエットティッシュについていた雄物川小学校4年生の皆さんのメッセージにお返事をしたくなり,連絡しました。

   小学校では総合の時間にスイカについて学習しているとのこと,blogでも拝見しました。これからも農家の皆さんからいろいろ教えていただき,横手の良いところを発信してください。また農家のみなさんには,これからもおいしいスイカを東京に届けてほしいと思います。
 これまでは○○のスイカがすきでしたが,これからは横手のスイカを探して買います。」

 

そこで,ここまでの学習の様子をまとめてみました。

 

6/5 スイカ学習① 
 今年のスイカ学習はここから始まりました。地域局を含め地域の方々の応援が本校のスイカ学習の強みです。

 

6/10 植え付け
 スイカ先生の指導の下,4年生全員で植え付けをしました。クワの使い方が難しかったですね!

 

6/17 スイカ学習② 
 今年はPRについても学習しています。売り込みのプロである横手の魅力営業課にお願いしての学習会です。よさを伝えるために何を知らなければいけないかを学びました。

 

6/26 研究授業(総合的な学習の時間)
 学習のゴールは,スイカをPRするリーフレットの作成です。この時間は,グループで相談しながらリーフレットに載せるにふさわしい内容を考え,学習の見通しをもちました。


 子どもたちは,スイカを調べながら,横手のよさ,可能性といったことに気付きます。そして,魅力的な生き方をしている人と出会い憧れをもつ。そこに生まれる「自分は?」という問いかけ。それらが本校の学校教育目標「夢をもち,よりよい自分と社会を創っていく子どもの育成」につながると考え総合に力を入れています。

 

7/17 スイカ学習③ 
 横手市の実験農場で,スイカを使ったディスプレイ「スイ怪獣」の製作に取り組みました。スイカの可能性ってすごい!

 

7/20 スイカ出発式への参加 
 スイカダンスとともにスイ怪獣のお披露目にも参加しました。地域のために少しは役立ったかな…

 

8/4 学校に電話がありました!
 東京在住の中村さん(元小学校の校長先生)から次のような電話がありました。
 8月2日(日)に上野○○屋でスイカを買った際に4年生のメッセージを見て嬉しくなり,電話をしました。ブログで総合学習や出発式の様子を見ましたが,東京23区内では総合学習で農業について学ぶことは難しく,うらやましく思いました。
 さらに,夏休み明けには,お手紙をくださるとのお話もありました。

   学習したことが凝縮された言葉になり,買ってくださった方に横手のよさとして伝わったとすれば,とっても素敵なことですね。
 また,メールや電話で子どもたちを励ましてくださる温かな心配りに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

8/5 今の学校の畑です!
 スイカは小玉サイズぐらいになりました。収穫まであと1が月。主に保護者の方々に販売する予定ですが,この後,天気も応援してくれるといいですね。

 


最新の画像もっと見る