La vida diaria

日々のこと、にゃんこのこと、ちょこっと旅行のことなどをゆるゆる~っと書いています。

想耕庵

2012年06月13日 | 日々のこと

上山市(山形)にあるお蕎麦屋さん『想耕庵』に行ってきました。
道から少し入ったところにある自然に囲まれたお蕎麦屋さんです。



こちらが入口です。
玄関で靴を脱いで上がります。



窓からは川が眺められ、川の向こうを時々山形新幹線つばさや
奥羽本線の電車が通り、なんとも良い雰囲気でした。
冬は雪景色できれいなんじゃないかなぁと思います。



店内は畳で田舎のおばあちゃんちにお邪魔しているような気分になります。
閉店30分前くらに来たのですが、この後、何組かお客さんがいらしゃってました。



ここを教えていただいた知り合いの方おすすめの『ふる里そば膳』を
私も旦那さんも注文しました。
最初にこのようなおかずがいっぱいのお膳が運ばれてきましたよ~。
旬の野菜を使っているようで、この時期は筍が多かったです。



次にお蕎麦と野菜の天ぷら。
この天ぷら、とっても美味しかったです。



最後のデザートは蕎麦茶のゼリーでした。
満腹だったけど、甘さ控えめでするっと食べちゃいました。


県外からのお客さんが来る時なんかにもおすすめのお店です。
注文してから少し、時間がかかるかな?
他のメニューだともっと早いかもしれません。

想耕庵のHP

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿