goo blog サービス終了のお知らせ 

La vida diaria

日々のこと、にゃんこのこと、ちょこっと旅行のことなどをゆるゆる~っと書いています。

アッタテラス⑤(ガーデン)

2008年04月02日 | 沖縄(2008.3)

食事のことばっかりになってしまったので
今回は「ガーデン」についてです。

タワー棟の横にガーデンへの入口があります。


入口を入ると階段が続いています。


階段の踏み板に少し隙間があいているので
ヒールやかかとのある靴だとハマリますよ~。
歩きやすい靴で行きましょう。


少し階段を下りると休憩できる場所があります。


下には小川(?)が流れていて、夏には蛍が見られるそうですよ。


椅子もあります。


こちらはベンチ。
しばらく座ってマイナスイオンを浴びるのもよし!


今度は階段を少し上って・・・。


やっと・・・というほどの距離でもありませんが、
階段を上りきるとガーデンです。


まずはガーデンにある東屋から。
ガラス張りの方はヨガスタジオです。


東屋の中はカウンターとソファーがあり休憩できます。


カウンターには飲み物とお菓子が置いてあり、
セルフサービスでいただけます。


お菓子の虫除けカゴ(?)がかわいい!


この日はサーターアンダギーや塩ちんすこう、黒糖でした。
飲み物はさんぴん茶のホットかアイスです。


この青いグラスはバー&ライブラリーで使われてるグラスと
似ていますが、違うそうです。
バー&ライブラリーのグラスは手作りのグラスで
もう作っていないとのことでした。
東屋にあるこちらのグラスはブセナテラスで売っています。
私も2個購入しました~。


セルフサービスの案内。
3時~5時までとなっています。


カウンターにはハーブやプチトマトも!
ここで採れたハーブなのかな??
そうそう、ハーブ教室や三線教室はこの東屋でやっています。


ハーブの本もありますよ~。
他にもお料理の本、沖縄の本などあって借りることができます。


東屋から見たタワー棟。


ガーデンにはびわの木もあります。


パイナップルも!!


プチトマトもあります。


ハイビスカスもきれいですね。


植物にはこのような説明書きがついてるので
じっくり見るのも楽しいですよ。


ヤシの木。


これからどんどん植物が育ってもっと
緑が増えていくんでしょうね。


ガーデンはお天気の悪い時は車で案内して下さるそうです。
所々、工事をしていたので
まだ完成というわけではないようです。
でも、今までお散歩できるような場所がなかったので
かなり良いと思います♪



最新の画像もっと見る