大倉草紙

旅の記録 食の記録 日々の記録

【東京】 議会開設120年記念 国会特別参観 - 1

2010年12月06日 21時00分00秒 | 旅 - 東京都
12月5日(日)


議会開設120年を記念して、12月4日と5日は予約なしに国会を見学することができた。


入場整理券


このようなパンフレットも配られた。


売店も出ている。


登院したら押すボタン


国会議事堂正面の中央玄関を入ったところ。
中央玄関は通常は使われず、皇族の方々をお迎えする時、議員が当選後初登院するとき、外国の国賓をお招きしたときにだけ開かれるのだそうだ。


中央広間の天井
高さは32.62メートル。
法隆寺の五重塔が入る高さなのだそうだ。




中央広間の天井の四隅には、日本の四季の風景が描かれている。


中央広間にある伊藤博文の銅像


中央広間にある板垣退助の銅像(手前)と大隈重信の銅像(奥)


院内閣議室


大臣室
院内閣議室の隣にある。
閣議が行われる前に大臣が集まる部屋。


国会議事堂内のエレベーター


国会議事堂内のポスト


参議院議場


参議院議場の椅子


これがあの、卓上にある押しボタン


参議院議長応接室
議院運営委員会や議長表敬などに使われる。


参議院第三委員会室
財政金融委員会などに使われる。
壁には、歴代の参議院議長の肖像画が飾られている。


参議院第一委員会室
予算委員会や党首討論に使われる。


中庭の噴水
昔は馬車で登院する議員がいたため、馬の水飲み場として使われていたのだという。