![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
福祉センターでプールを楽しんできました!!
福祉センターまでの道中は少し暑いかな・・・と思い、日よけ付バギーに乗っていきました。
その日よけがメッシュ地になっているので、そこから上を見ていて、バーァッ!!とやると大喜びでした。
プールには、アームをつけて入りました。
プールの中に入るといつもなら底に足がつくのに今日はつかないぞ・・・???という感じで、少し体に力が入っていたたっくんでしたが、ゆ~らゆ~らと揺らしてあげていると段々と力が抜けてきました。
いつもと違うプールで、初めのうちはまわりの様子をうかがいつつ、なかなか仰けの姿勢まで、自分でなれなかったのですが水に身をまかせプカプカ~という感じでとーってもリラックス!!
"上手ね~"
というと両足パチパチ~
そのうちに余裕がでてくると両手パチパチ~!!
昨日の"たっくん流背泳ぎ"の動きはなかなかでずー
でも、プールの壁のところから"3・2・1"とキックをしているうちに少しずつ体の動きもでてきて、とっても水を感じている~たっくんでした。
そして仰けの姿勢からうつ伏せの姿勢に自分からなろうとしたり、足は下に届かないけれど立つ姿勢をとったり・・・といろいろ楽しんでいました。
帰ってくる途中大あくびを連発!
寝てしまうかな・・・と思ったのですが、園に着いて給食を見るとおめめパッチリ!!
鶏肉のワイン煮は粗ペーストにつぶしを混ぜたものをお皿に入っているのをみつけると手をのばし、手づかみでパクパクとってもワイルドでした。
ごぼうと人参をやわらかスティックにして出してもらったのですが、ごぼうは最初やはり繊維質がありかみとりにくかったのですが、半分の太さにしてあげるととても上手にたべていましたよ!!<抜粋>
今日はプールの日では無かったんですが
近くの福祉センターまで出かけたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(近くとは言ってもバギー押して15分くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大人も使う室内プールですから
身長1mに満たないたっくんじゃぁ足は着くはずもなく・・・
(深いところって水深2mぐらいじゃなかったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
アームフロートで本人なりに確認しながら泳いでいたようで
また行けるといいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます