思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

22th Happy Birthday!

2024年02月25日 17時33分00秒 | 育児

Happy Birthday!!

2023年02月25日 17時34分00秒 | 育児


Happy 20th Birthday!!

2022年02月25日 17時48分15秒 | 育児


4月から成人年齢18歳に引き下げされるようですが

ぎりぎり従来どおりの20歳=成人です

周辺でのカテゴライズなんてものは

本人はどこ吹く風ですが

Happy Birthday!! 2021

2021年02月25日 17時38分01秒 | 育児
コロナ禍の中でも
元気に通所中

Happy Birthday!!

2020年02月25日 17時33分00秒 | 育児
18歳になりました

高等部卒業まで約2週間

卒業後の進路も決まって
いろいろな準備に奔走中です

調理実習

2019年03月13日 18時17分33秒 | 高等部連絡帳

タコライスと、フルーツヨーグルトあえ、わかめスープ(インスタント)を作りました。
完食です。
フルーツヨーグルトの方が好きなようで、入ったおわんを一生けん命指さし(手さし)してくれました。

児童デイ
外へ出て気分てんかんしてきました。
好きな職員もいたのか楽しそうでした。<抜粋>


調理実習

2019年03月12日 15時37分35秒 | 高等部連絡帳
時々
クラスBBQを楽しみました!!
キャベツをたくさんむしり、ラップにくるんだご飯をおにぎりにしてくれたり大活躍でした。
外で食べる食事に満足してくれている様子でした。
お肉もたくさん食べ、今日も元気もりもりでした!!<抜粋>


作業学習

2019年03月11日 18時57分58秒 | 高等部連絡帳
のち
最後の陶芸班での活動となりました。
そうじ活動がメインで、板、皿をたくさんふいてくれました。
(最初は手を引っこめがちでしたが、少しずつペースをつかめました)

最後にみんなでお菓子をつまみながら、1年間を振り返りました。

児童デイ
食欲もあり元気にすごしています。
ドライブに出かけまぶしい日ざしにキョロキョロしていました。<抜粋>


児童デイサービス

2019年03月09日 16時51分10秒 | 育児

午前中は音楽を聴いて過ごしています。
カラオケでは、他の利用者様が歌っているのを見たり、映像を見たり体を揺らして楽しまれています。<抜粋>


卒業式

2019年03月08日 18時16分38秒 | 高等部連絡帳

1時間程の長い式でしたが、周りに気を取られながらも、しっかり参加できてえらかったです。

児童デイ
お弁当は、からあげや里芋を美味しそうに食べていました。
買物学習でおやつを選んでいます。<抜粋>


美術&学習

2019年03月07日 16時00分58秒 | 高等部連絡帳
時々
美術
先生とペアで、マーブリングからステンシルで模様付けをしました。
顔に色をつけながら頑張りました。

学習
スパムおにぎりを作って食べました。
サーターアンダギーは食べずでしたが・・・。<抜粋>


卒業式予行

2019年03月06日 18時28分37秒 | 高等部連絡帳
 啓蟄
前で何が行われているのか、等を気にして友だちの様子を見たりして、静かに過ごせました。

児童デイ
おやつ作りで作ったぜりーを食べています。<抜粋>


作業学習

2019年03月05日 18時31分34秒 | 高等部連絡帳

ドロッとした釉薬にびびって(笑)おもしろい反応でした!!

児童デイ
食欲もありドライブに出かけました。
久しぶりの園内にキョロキョロしていました。<抜粋>


作業学習

2019年03月04日 15時53分28秒 | 高等部連絡帳

表情良く登校していました。
久々のクラスで、皆の視線をあつめると後ずさりしていましたが・・・(笑)<抜粋>

体重:29.1kg


17th Birthday!

2019年02月25日 17時33分00秒 | 育児


先週のインフルエンザA型感染から復活しきれず

週末はほぼ平熱だったので
今日は登校したんですが

お昼前に発熱で呼出し

もう少し療養が必要みたいです