大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

映画を楽しもう!

2012-11-08 10:52:28 | Weblog

宇治映画の集い『不朽の名作 至福の時』

~映画史に残る 社会派ミステリー~

宇治市生涯学習センターで今年も映画を楽しむ会が行われる。

*時・内容 下記のとおり          チケット販売  同センターで

*ところ  生涯学習センター         販売しています。電話での予約

*定員   各回200人            も受け付けています.氏名、電話

*料金   1日券=500円(1日      番号、希望日、枚数をご連絡ください

     通して最大3作品まで)                    

 

内容 (上映作品)

11/16 (金)

11/17(土)

白い巨塔

 

10;00~12:30

張り込み

10:00~12;00

13:30~15:25

黒い画集あるサラリーマンの証言

12:40~14:15

16:35~17:10

飢餓海峡

14:25~17:30

 

宇治市生涯学習センター(☎39-9500)

  住所  宇治市宇治琵琶45-14

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きた~メジロ | トップ | 大宮学舎の銀杏 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (ショウヤン)
2012-11-10 06:51:52
白い巨塔を除いては、若い日に見ました。
張り込みの大木実・高峰秀子はすごくペーソスを感じました 。
松本清張の黒い画集は小林桂樹の熱演が怖いほど光りました。
水上勉の飢餓海峡は「女中っ子」の時「日本昆虫記」女優の時とは違った女優左幸子の姿を見せつけられました。三國連太郎・高倉健も光ってました。津軽海峡の冬景色が怖かった。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事