お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

爽やかな日だった

2024-05-30 22:41:46 | 庭仕事・花など
今日は割と涼しかった。
土を買いに行ってきて、少し寄せ植え作り替えたりしました。(フォトは無し)
どの鉢も根が詰まってた〜💦
高温多湿の夏に向かい少しずつ鉢片付けなくては…水やりが大変になる〜😂

グロリオサやっとお目覚め🌱


今年初めてのクレマチス・ユスタ、未だ小さめだけど咲いた。



最後の寄せ植えももりもり。
キンギョソウの1番花カットして花瓶に、脇芽から次々次の花が咲き始めました😊💛✨

大雨の後花倒れる

2024-05-29 23:59:59 | 庭仕事・花など
今朝起きて庭を見たら昨夜の大雨と風もあったのか、背の高いものみ〜んな倒れてた〜😭
一時間以上掛かって支柱立てて麻紐でしばっておいた。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

種蒔したホワイトレースフラワー、想定外に高く育ち他のお花の上の方で咲いててる💦
コラボは脇芽の花にしてもらおう(笑)

花友さんから株分けして頂いた赤い芍薬
2年目にして初めて1つ咲いた、綺麗♥️✨
アジサイも少しずつ咲き始めた。
初めのグリーンも綺麗ですよね😍💚✨

エキナセアも次々と蕾が付いてきた。
他の花も蕾から美しいと感じますね。🥰

生暖かい風吹き荒れる

2024-05-27 22:18:35 | 花・戴き物
今日は日中ず〜っと暖かい強い風が吹き荒れていた。
こういう風は小さな芽🌱が乾燥して枯れたりする😭💦
昨日あたりから喉が痛くて耳鼻科へ行ってきた。
毎年今頃やる扁桃腺炎。
薬を出してもらったので2〜3日で良くなるでしょう。😅
気候の寒暖差に段々ついて行かれなくなってます😓

以前TVで🍋の鉢の周りにクローバー🍀植えると良いと植えておいたのが咲いた。
土が乾燥しなくていいのかな。

ネペタピンクドリームは初めての花🩷✨
種蒔きシノグロッサムブルーが咲いた。
ピンクの方が先から咲いていた。

近くの花友さんからお魚と山菜のお裾分け頂いた。
メジナは大きくてウロコ取るのが大変だった…ウロコ取りで取ったけど。
捌くのも硬いところは調理バサミで。
大体出刃包丁ないし😂


今日も爽やかな天気

2024-05-26 13:40:20 | 花・植物
昨日も今日も外は23〜24℃で割と爽やか、でも家の中はひんやり…こたつつけたり、フリース羽織ったり妙な陽気😅

今朝去年も来てたカワラヒワが、ヤグルマギクの種を啄みに来ていた。
スマホの写真でははっきりしないけど💦
今年初めて種蒔したニゲラブルースター、余り上手く育たなかったが何とか花が咲いた。
ニゲラって色んな種類があって興味深いなぁ〜😊🎶
普通のニゲラはこぼれ種で良く咲いてくれる。
ブルーと白の次はピンクも何とか残ってくれたようで咲いてた。🩷✨
去年挿木で頂いた柏葉あじさい、地植えにしたら大きくなって花が沢山ついた。
咲くのが楽しみ〜🤍✨









後は今日の庭や咲いてる花色々。

蒸し暑かった〜

2024-05-24 21:21:56 | 庭仕事・花など
今日は日中蒸し暑かった💦
プランターに植えてあったチューリップの球根掘り上げたり、一緒に植えてあったものを花壇に移したりして少し整理出来た。











種蒔きした物や、苗で頂いたものなど
また咲きだしてました。🥰🎶