昨日の晩ごはん

毎日家族のために作る晩ごはん(プラスα)を紹介します。

12月12日 ママチャリ

2008-12-12 22:58:09 | Weblog
昨日の晩ごはんは…



めかぶ
カレー風味カリフラワーとトマトのサラダ



巣ごもり卵
  ベーコン・えのきと新鮮な練馬のほうれん草を使って。



大根と豚肉の中国風炒め


今日は 自転車(ママチャリ)で移動しっぱなしの1日だった。

朝は 幼稚園の役員の仕事。
お昼前に幼稚園から 自宅の前を通り過ぎて園の反対方向へ買い物へ。
いったん家に戻って10分でお昼ごはんを食べると
再び幼稚園にコーラスの練習に参加しに行く。
降園時間になったので(今日は次男は夕方まで園にお預かり)
もう一度家に戻って1時間ほど家事をして
今度は三者面談のために長女の中学校へ。
中学から一度家に戻って 長男を塾に送り出したあと
みたび幼稚園に次男を迎えにいって 暗くなる頃帰ってきた。

自転車に乗っている1回1回の時間は短いけれど、(7分~15分くらい)
そのたびに全速力だったので結構疲れた。

長女が赤ちゃんだった頃は自転車を持たずに 買い物は全部徒歩だったが
特別不便は感じていなかった。
そのかわり、公園に娘を連れて遊びに行くのも
(遠くて面倒くさい… )と思って敬遠しがちだったっけ。

あんなに引っ込み思案で出不精で 家とスーパーを往復するだけだった私が、
学校や幼稚園や地域やそれ以外の山ほどの活動に参加して
一日中あちこちを飛び回るようになるなんて
いったい誰が考えただろう。

歩くよりも速く 車よりも身軽…
いまや、ママチャリのない生活なんて考えられない。

よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿