昨日の晩ごはん

毎日家族のために作る晩ごはん(プラスα)を紹介します。

11月29日 お誕生日

2010-11-29 23:50:35 | Weblog
今日は私の42歳のお誕生日。


今日の晩ごはんは…



白菜のクリーム煮



きゅうりのめかぶ和えサラダ
ぶりの照り焼き



里芋の炊き込みご飯
厚揚げと小松菜の味噌汁
ニラ納豆






晩ごはんのあとは、
早く帰ってきた夫が買ってきてくれたケーキの時間。
いつものように 全員でお互いのケーキを一口ずつ交換大会。
私が選んだいちごのムース(左下)は、生クリームもたっぷり載っていて
濃厚ないいお味。



夫からのプレゼントは、新しいお財布。

いつもは色気のない実用品ばかりお願いしている私だが、
これまでつかっていた財布が ぼろぼろになってしまっていたので、
今年は財布を買ってもらうことにした。
自分が気に入ったものが欲しかったから、
これは 実は先週のうちに自分でお店に行って買っておいた物だ。

ケチな私は どうしても安いものを選んでしまう傾向にあるのだが、
今回はスポンサーがついている心強さから
本当に気に入ったものを探させてもらった。
もういい年なので、「大人の女」っぽいものを選んだつもりだ。

財布だけでなく、私自身も
年齢相応の落ち着きを身につけないと。
いつまでも子どもっぽいと どんどん子どもたちに追い越されていきそうだもの。



    よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


    「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (杏乃)
2010-11-30 18:51:50
私の方が、大遅刻ですが…
お互いまた、こうしてネット上で「おめでとう」と言い合えることに感謝!です。

子ども達の成長を楽しみながら、自分らしく年を重ねていきたいですね。がんばりましょう!
1日遅れですが (みゆ)
2010-12-01 07:32:42
お誕生日おめでとう

「大人の女」をめざして
お互いにがんばろうねー。
遅くなりました! (chocorat)
2010-12-01 07:40:34
遅くなってしまいましたが、
お誕生日おめでとうございます。
お祝い事の度にご家族分のケーキが並ぶのはお嬢さん家の恒例ですね♪
みんなで少しずつ交換大会!って仲の良さが伝わりますね。
私もそろそろ息子たちに背の高さを抜かされそうです。色々と物知りにもなってきて、体の大きさだけでなく精神的にももう追いつかれそう(汗)
最近は「ママ~!」とも言わなくなってきました…ちょっと寂しいです。
しばらくの間は受験などでお忙しいでしょうね。お身体はくれぐれもお大事にしてくださいね。
おめでとうございます~! (ひでちゃん)
2010-12-01 23:27:38
お誕生日、おめでとうございます~!
素敵なお財布
いつも、やさしいご主人ですね。
うちの夫も、見習ってほしいです

いつもご飯がおいしそう~
お箸もってお邪魔したいくらいです
杏乃様 (お嬢)
2010-12-15 00:38:57
ありがとうございます。
42歳の1年は 
子育てが次の段階にステップアップする年だと思っています。

杏乃さんの長女さんのお話を読んで
数年後のうちの長女の姿を想像させていただいています。
これからもよろしくお願いします。
みゆ様 (お嬢)
2010-12-15 00:40:23
いつもコメントありがとう。
またひとつ大人になりました。

でも、本当は
私は一生 ちゃんとした大人にはなれない気がする。
長女にも「そこのおちびちゃん」呼ばわりされてます。
chocorat様 (お嬢)
2010-12-15 00:43:51
ありがとうございます。
お返事おそくなりました。

うちもちょうど長男に追い抜かされている真っ最中です。
むっくむくの長男を抱きしめても
そろそろ腕が回しきれなくなりそうです。
一緒にケーキを食べてくれるのも あと数年でしょうか?
ひでちゃん様 (お嬢)
2010-12-15 00:46:21
お返事遅くなりまして、ごめんなさい。
いつも読んでくれてありがとう。

今度、ほんとにお箸を持って遊びに来てね。

コメントを投稿