goo blog サービス終了のお知らせ 

初収穫

2007年06月08日 | 家庭菜園
プチトマトの初収穫をしました



と言っても、一個
一番花のトマトがやっとやっと色づいて、昨日の夜
みんなで食べました。




今回の収穫は、「千果」の方。
すんごい濃い味で甘くて美味しかった~




続いて、今朝、パパとおーたに肥料入りの水遣りを
お願いしたところ、色づいたフルーツトマトももう食べられそう
と言うことで、フルーツトマトも初収穫。




こちらも、甘くて美味しかった~
早く他のも色づいてくれないかなぁ。





現在のトマトの様子は↓



5月27日に撮った分だけど。
背丈は1mくらいかな?
あんまし縦に伸びなくなってきました。




この中にこんな感じでトマトが実りつつあります↓




これも、5月27日撮影分だけど。
これはフルーツトマトだけど、千果の方が実の付き方が多い。




こんなトマトの房?っていうのかしら?がどんどん
出てきて、プチトマトって一房からこんなに実が付くものだったっけ?
と昔を思い出しながらびっくりしているところです。




でも、実が大きくなって、赤くなり始めるのに相当時間がかかる
ことも判明。
いったん赤くなり始めたら、収穫まで結構早いんだけど、
昨日収穫した一番花のトマト、いつから実が付いてたんだっけ?
食べられる大きさになってから、赤くなるのに数週間かかった
気がする。。




おーたが、毎日、「赤くなーれ
って魔法を掛けてたんだけど。





やっぱし、トマトって成長が目に見えて、しかも可愛くて
美味しくて、おもしろい。
植えてよかった





花壇の方は、今カサブランカ成長中↓



現在、30cmってとこかしら?
こんなのでいいのか?カサブランカ。。




しかも、反対側にもう一本球根植えたのに、もう一つは
芽が出てこなかった花って難しい~




今はもうチューリップもパンジーも終わりました。

こんな感じでした。4月11日の頃。↓




そろそろチューリップの球根も掘り返さないといけない
時期だなぁ。




花を育てたのも1年目、いろいろ失敗もあったので
来年こそは!




十分楽しめました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねぇ~ (MI)
2007-06-08 15:50:04
潤ってるねぇ~!
トマトもカワイイ♪
たくさん横に並んでなるんだね。

うちはまだまだ花が咲いてるだけで
実の気配はありません・・・
間に合うのだろうか。

日当たりもいいし、風通しもいいし、
広々してていいなぁ・・・ベランダ。
畑、借りたいなぁと思う今日この頃。
返信する
流行ってるよね (おーたママ)
2007-06-08 20:15:18
畑借りるのって、結構流行ってるよね。
こっちでもやってる人をちょいちょい見かける。


しかし、Miさんとこの家庭菜園で
プチトマト2種類に、豆もあるんでしょ?
ベランダえらい事になりそうだなぁ。。
と人事ながらに心配している今日この頃。。


プチトマトは、一番花の実は大事に実を
付けさせた方がいいらしいよ。
返信する