大町っ子の日常

魚津市立大町小学校の児童の日常の様子をお伝えします(*^^)v

3学期始業式がありました。

2013-01-10 | 日記

今日から3学期が始まりました。みんな元気に登校してきました。学校に飾ってあるお花も新しい年を迎えています。

  

教室で久しぶりに会った友だちや先生に、休み中の話をいっぱいしていました。朝の会では緊張しながら先生のお話を聞いたり、校歌の練習をしたり、その端々に「今学期も頑張るぞ!!」という思いが伝わってきました。

 

始業式の前に、学年代表の6人が今学期の自分の目当てを発表しました。

 

 

 

始業式はみんなきちんとお話を聞いていました。校長先生から、「今年はへび年です。へびははこんな風に脱皮して大きくなっていくのですよ。」と、以前校長先生が見つけられたという本物のへびの抜け殻を見せてくださいました。みんなはこんなに長いものを見たことがなかったのでびっくり!

 

今学期も、2学期のように一皮むけて大きくなりたいですね。そして、次の学年に、さらにジャンプできるように…!!もちろん、わたしたちおおまちっ子を見守ってくださるたくさんの方たちに感謝しながら、さあ、前進していきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿