高円寺ぷらり、お得感。

高円寺に移り住んで ぷらり、出会ったお得感たっぷりのいいもの、おいすい~ものをお見せします。(^o^)/

手土産にぐっど!オサレ系焼き菓子

2016-03-11 11:43:00 | おやつ☆洋菓子、和菓子、お菓子



オサレ系ケーキ屋ラレーヌ
街に一軒、お気に入りの
ケーキ屋があってほしい。
と思っていたら、
高円寺にはあるんですね~。

うちから環七を超えて
西へと流れる道の角に
見つけたオサレ系の
ケーキ屋ラレーヌ。

高円寺の街にちょっと
浮いてるかもの
ケーキ屋さん。

外の看板に書いてる
王妃ロールケーキは、
ネット販売では
堂島ロールケーキの次に
人気なんだとか。

でもここのマイいち押しは
マゼという
不思議系豆腐型ケーキ。

食べたことない、
和菓子のようで
ブラウニーケーキのようで、
引越したばかりの頃は
こればっかし買いに
通ってました。

ハーフで412円税込。
程よくカットしたら、
5人くらいで
楽しめるからとってもお得。

このどこにもない味、
超ド級コスパに
お客が来るっていうと、
自転車を飛ばして
環七越えしてました。

しかも当時は
500円でスタンプ1個なのに、
税別412円のマゼを買っても
スタンプ1個くれてました。

この個性的なケーキは
何でできてるのか、
聞いたら、
ショコラ、ラズベリーに
うんたらこんたら。

ようやく腑に落ちる。
これはいろいろなケーキの
残りをブレンドしたものらしい。
だから「マゼ」なんだ。

あんまりこれ一つだけ、
買いに行って
スタンプ1個もらうものだから、
お店で話題になったのだろう。

いつだったか、
いつものように
マゼ一つ買って
スタンプカードを出したら、
500円以上じゃないと
押せませんとお姉さん。

それから
マゼ熱はいっきに下がり、
最近、うちでマゼを
食べなくなりました。

ワインのつまみにも
なったのに、
呆気ないもんです。

さて、
今日は北へと向かうのに
高円寺土産を買いに入った。
高円寺にも
こんなにオサレな焼き菓子が
あるんですと、
焼き菓子盛り合わせを
一つ買う。

あと機内のおやつにでもと、
焼き菓子の王道、
フィナンシェ オ ショコラと
マドレーヌともに162円税別を
自分用に買う。

久々に定期入れから
スタンプカードを出す。
今日はお兄さん、
矢印の長く線を書いて、
今日は雨の日だから
2倍ですよ。

えっ、うれしい!
雨の日は2倍ですか。

私のマゼ熱が
またいっきに
上がりそう。*\(^o^)/*

ちなみに
フィナンシェとマドレーヌを
食べたけど、
普通にオサレでおいしく、
手土産にぐっど!

ショップカードを見たら、
麹町にある泉屋東京店と
恵比寿三越店がある。

ここも
なぜ高円寺にこの店が、
と思う一店舗なのです。

☆焼き菓子セット 6個入り
1108円税込

→ラレーヌ
杉並区高円寺南4-8-2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿