官尊民卑グチリ哲学

弱者に光を愛を..

はやりすたりの激しい芸能見たくもない小島やすお

2007-12-09 17:02:41 | Weblog
人気だけが先行して
中身が伴ってこない
アホタレントが多い中で
こいつも例外ではない。

(見なきゃいいだろ)

頼みもしないのに
出てくるから
見たくもない。

男でありながら色白、
軽薄に見える
この馬鹿タレントに
心響くものなど何もない。

頼むから来年から出てこないでくれ。
キモスギ!!






無人駅で電動車椅子転落死事故

2007-12-05 09:22:41 | Weblog
名鉄柴田(無人)駅電動車椅子転落死事故 中日新聞記事引用

同駅電動車椅子転落死事故 朝日記事印用

何とも痛ましい事故が起きた。
中部新国際空港が出来て
幹線高速化の影で
ローカル通過駅の省人化省力化を推進の
名鉄は
かつて有人駅だった柴田駅を
バリアフリーを進める一方で無人化した。

狭いホームと
バリアフリー化
一方で無人化は
社会的弱者切捨ての
片手落ちではなかったか。






謝罪の亀田に愚問浴びせる馬鹿メディア

2007-12-01 12:04:32 | Weblog
10月11日に行われたボクシングのWBC世界フライ級タイトル戦で反則を繰り返し、1年間のライセンス停止処分を受けた亀田大毅(18)=協栄=が11月30日、東京・新大久保の協栄ジムで練習を再開した。練習再開に先立って大毅は協栄ジムの金平桂一郎会長(42)と兄興毅(21)とともに謝罪会見を行い、一連の騒動に関して謝罪の意を述べた。<ディリースポーツ引用>



亀田大毅が謝罪会見の場で


練習にも出られない状況で

「どんなゲームをやってましたか?」(馬鹿メディア)

「ほっといてや!」(亀田大毅)



謝罪する側もする方だが。。

こういう場面で

「覗き見的」な愚問を

したメディアの馬鹿加減を疑う。

「身分なき共犯」か。

2007-11-30 10:26:33 | Weblog
■身分なき共犯 とは

 会社役員や公務員など、一定の役職にあることが要件の犯罪(身分犯)について、役職はないが犯行に加わった人を罰する刑法65条の規定。秘密漏示罪の場合、犯行に加担していれば、医師や弁護士などの身分がなくても処罰されることがある。ほかに背任罪や収賄罪などでも適用される。

「私を重役にしたら。。」
分別わきまえず

おねだりに暴走した守屋幸子

強欲も

ここまで行き着くと

恥も理性も無いのだろう。。

拘置所で寒い中、臭い飯でも
喰ってろ。。
てとこかな


今度は宮崎・延岡署密室取調べでの強要

2007-11-24 09:57:29 | Weblog
密室の取調べ

「取調べに不備は無かった」

ほんまかいな?


「(取調官は)私が真実を云っても鼻で笑って、
話を聞いてくれませんでした。
もう疲れました」などと書かれていた。
調書への署名を強要されたとした記述もあった。


高速道路無料化(案)を読む

2007-10-21 12:52:33 | Weblog
高速道路の無料化で・・ 日経BP引用



ETC強行突破96万件、首都高では被害3億円

 全国の高速道路で2006年度、料金所のノンストップ自動料金収受システム(ETC)の開閉バーを強行突破するなどした不正通行が過去最多の約96万1000件に上ったことが、国土交通省のまとめでわかった。

 過去5年間で3・4倍強に膨れ上がっている。高速道路会社各社では、車両ナンバーや運転者を特定できる高性能カメラの導入を進めるなど監視を強化しているが、特定が難航し、摘発は進んでいない。国交省では「逃げ得を許さない態勢にすべき」として、各社に指導する方針。

 国交省によると、高速道路の不正通行件数は、ETCの本格導入が始まった01年度は約28万3000件だったが、03年度に約47万1000件、04年度約69万件、05年度約94万8000件と急増した。高速道路のETC利用率が60%を超えた06年度は、計約96万1000件となった。

(読売新聞 - 10月20日 14:49) 引用


***************************************************************************
高速無料化は
ETC強行突破96万件に見られる、
”時代の要請”かも知れない。。

痴漢教師に甘い神奈川県教委

2007-10-19 16:24:57 | Weblog
神奈川県教委の公表基準

教員が痴漢行為を起こしても県教委の公表基準で「保護」されるって。。

センセイ!

神奈川県教委は”痴漢”養成所か?

またしてもぶさいくな愛知県警

2007-10-16 07:35:44 | Weblog
愛知県警 毎日新聞引用

長久手立てこもりSATで
厳しい世論を受けた愛知県警
今度は時津風部屋の馬鹿親方による
17歳力士リンチ殺人事件。。

落合監督の丸坊主と亀田大毅の「切腹」

2007-10-14 13:59:01 | Weblog
世界ボクシング評議会(WBC)
フライ級タイトル戦で亀田大毅(協栄)が
内藤大助(宮田)に判定負けした。
対戦前
対戦相手の内藤を”ゴキブリ”とののしり
内藤に負けたら”切腹”宣言していた亀田大毅。

「切腹どうした!」のブーイング嵐に見舞われた
WBCタイトルはボクシング人気に水を注す
反則行為の数々だった。

他方のプロ野球
セリーグ日本シリーズ
中日ドラゴンズ
ペナントレースで負けた
落合監督。
息子から”優勝出来無かったら坊主に”

約束通り”丸坊主”になった。

「かわいい人」やと思う。。


年の差こそあれ
男が一旦口にした事は
「実行」するものや。。と思う。

政権放り出しの”アベシゾー”がそうだった。

「一年以内にお一人お一人の年金記録を
調査する事をお約束致します」

って言うてたな。。

亀田にしても
アベシゾーにしても”言葉”が軽すぎないか。。







有権者不在の政権(見)演説

2007-09-23 08:19:41 | Weblog
*******************************************
【政見放送】
せいけん-ほうそう ―はう― 5 【政見放送】
公職選挙法にのっとり、
衆参両院議員・都道府県知事選挙の立候補者が、
自己の政見を発表する放送。
*******************************************

いつまで続く「自民党総裁選挙」
有権者はアベ辞任以降
政治空白にお付き合いさせられて来た。
メディアが連日伝える
街頭演説は
公職選挙法でもない
主権者不在
政権与党の無責任セレモニーではないか?
形式的には"自民党主催"とはいえ
事実上これは
「政見演説」ならぬ
「政権演説」である。。
我々の血税を
湯水のごとく使い
国会を空転させ主権者不在の
"政治空白"を傍観してきた政府・自民党
ひいては政権にしがみつく公明党。
"有権者不在"
出来レースの「総裁選挙」も
いい加減にしろ。。


クールビズ雑感

2007-09-21 15:47:36 | Weblog
あの元環境省・"噂の大臣"が呼びかけ人とされる
"クールビズ"
いわゆる
"ノーネクタイ"がそれである。
メディアに登場する一国の某首相から
日銀総裁、果ては大臣閣僚にいたるまで
いつも登場するのは
「クールビズ」"ノーネクタイ"である。

小泉首相の時代に米国パウエル長官が
日本を訪問した時があった事を覚えている。
外国要人がきちんとした身なりで訪問しているのに
それを迎え入れる
日本国の要人がノーネクタイで現れるというのは
いかがなものか?
私は無礼だと思う。

先日の日銀金利据置き記者会見
外国プレスにも発信される
福井・日銀総裁の"格好"は「クールビズ」
ノーネクタイだった。。

FRB連邦制度理事会バーナンキにしろ
グリーンスパンにしろ
メディアに登場する
世界的要人は誰も皆"紳士"なのである。
対して
日本国の"要人"は「クールビズ」が
メディアの前に現れる。
(だらしない感じがメディアから映るのである)

最近の某首相が参議院選で大敗北した
その時、側近の某幹事長は
いかにも締りのないだらしない
姿を我々の前に見せ付けてくれた。

企業の営業マンが「クールビズ」ノーネクタイで
商談成立するだろうか?

政治屋・政治家も同じである
自分を"国民"に売込んで成り立つのだ。

日本人であればこそ
暑かろうが"紳士であれ"
"作法"をわきまえたいものと思うのである。

総理の資質

2007-09-13 20:14:16 | Weblog
”去るもの追わず”ではないが

「立つ鳥跡を濁さず」という諺がこの国にはある

******************************************************************
たつとり 【立つ鳥】

飛び去る鳥。

――跡(あと)を濁さず
立ち去る者は、あとが見苦しくないように始末をする。飛ぶ鳥跡を濁さず。
*******************************************************************

物事の枝葉末節を語る時、

今回、突然国会を放棄し、政権まで投げ出した

歴代内閣最悪の「無能・無責任総理」に転落した”アベシンゾー”である。

いい年した大人が

取るべき態度だったか。。

シドニーから発したメッセージが「対外公約」

だったはずが帰国後、突然の「辞任」だった。

「靖国神社参拝」問題でも

首相としての明確な考えも示さないまま、「曖昧」に過ぎた。

臨時国会開会直前、一人の人間”アベシンゾー”の為に

時間が、経済が、人が振り回されてきたのだ。

"アベシンゾー"一人が演出した「9.12政治テロ」ではなかったか?

政府自民党に問いたい

「何やっとるんや」と。。

小泉前首相・自民党が後継首相として推した責任は重大である。

体調不良で辞任するのであれば

それ相当の説明があってしかるべき所、

それも無く辞任会見は相変わらず「意味不明」なのである。

仮に体調不良であるのなら

「自分管理」すら出来ない人物に

「人の管理」「組織の管理」「政治の管理」

ひいては

「国の管理」である総理大臣が務まる訳が無い。

「首相の器」ではない”アベシンゾー”は

うつくしい国どころか、みにくい国に導いた善良な国民が

許容してきた「国賊」ではなかったか。



























坊や!もう政治ごっこは飽きたかい?

2007-09-12 13:53:41 | Weblog
最後まで
締りのないアベ坊やだった。。
「歴史に名を残したい?」
時間切れだよ。。

もういいよ!アベ坊や!
「昆虫並みの学習能力」しか
持ちあわせていないマザコン坊やは
最後までわがまま坊やだった

臨時国会まで棒に振って
国費の無駄使いも
全くもって関係なし!
無責任男”植木等”も天国で笑ってるか?

参議院選後の外遊は
卒園旅行だったのだろう。。(笑

外交外面(ソトヅラ)良くて内政内面(ウチヅラ)
悪いのはこういう男の事か?

所信表明しておきながらこのぶざまな態度!
KYやから潮時も読めないのだろう
気の毒な男や

一句できました  (^^

2007-06-22 19:41:11 | Weblog
ニセミンチ 偽装大国 ニホン(ニッポン)かな (字余り)
↑読売新聞記事LINK


マンションも偽装!

"あるある"も偽装!

口に入れるコロッケも偽装!

工場請負も偽装!

教科書(集団自決)も偽装!

天然温泉も偽装!(過去の話)


もうないかえ。。。

「美しい国」(笑

国家の品格どこにあるねん。。。


醜態さらす自民・大村議員「年金説明役」

2007-06-18 10:37:12 | Weblog

YouTube動画↓

「2007/6/17 サンデープロジェクト 年金問題 長妻昭 vs 大村秀章」 (4/4)

******************************************************************************* 長妻議員が、キチンと筋道を立てて発言するのに対して、ダボハゼみたいな顔の大村議員のほうは、何を質問されてもまったく答えず、自分の言いたいことを一方的にしゃべりまくるだけのデタラメを炸裂させ、さらには、他人の発言まで妨害するし、もうメチャクチャです。 大村議員のあまりの発狂ぶりに、同席していた「インサイダー」編集長高野孟氏がキレてしまい、「黙って聴けよ!」と激怒したほどです。 (「きっこの日記」より部分コピペ) ******************************************************************************** 「5000万件」だった数字がいつのまにやら知らぬ間に増え続け

「1年以内で決着」(だった違うか?)

1年で処理出来っこないだろう

この国はこれでよく暴動起きないものだ・・

 (年金受取、貰う人に老人が多いから???)

 欧米諸国ならとっくに 安倍は引きずりおろされてるはず。

 長い自民政治が年金納める「当たり前」の風潮が

 「律儀」な日本人に染込んでしまっているのか。。

 社保庁に爆弾仕掛けられてもおかしくない

この「年金問題」 もううんざりだ!

 社保庁ボーナス支給辞退せよ!

「組織ぐるみの税金泥棒」に

もっと怒ろう!!!