秋田県由利本荘市立「鳥海中学校同窓会」

鳥海中学校同窓会に関する情報を随時お知らせします。ご期待ください。

(こちらは「暫定簡易版」となります)

 川内小学校の閉校式典が行われました。

2012-10-31 16:44:43 | 日記

 川内小学校の閉校記念式典が10月27日(土)、同校で行われました。

 この日、午前中は児童の「学習発表会」があり、午後に閉校記念式典を挙行。引き続き、校庭で記念碑除幕式がありました。

 記念碑は、PTAや地域の方々の協賛金を募ったほか、市の補助金を得て、校庭に建立されました。「朝に夕べに 鳥海の雄姿を仰ぐ 上田の丘よ」という校歌の歌詞全文が刻まれていました。

 PTA会長で、記念事業実行委員長でもある松田さんが、「校舎や体育館は解体されてなくなりますが、校門と桜、梅、柳の木と、この記念碑を見た同窓生の方は、学び舎を思い出すことでしょう」とあいさつされました。

 今週10日には直根小学校の、来月17日には笹子小学校の閉校式が行われます。

 現在、鳥海中学校の隣に、音楽室やランチルームなどの特別教室を共有する「連携校」として鳥海小学校が建設されています。

 由利本荘市になって7年半となった現在、川内、直根、笹子という地区意識はないに等しい感がありますが、小学校も中学校も一つになることで、地域の連帯感がいよいよ強まるものと思います。

 ふるさと鳥海の会が25周年を迎え、3小学校では最後となる今年、鳥海中学校の同窓会がその一歩を踏み出すことは、意義あるものと思います。

 「東京同窓会」は11月4日(日)、「新年同窓会」は来年1月2日(水)に開催します。詳しくはこのブログの記事でどうぞ。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿