wonderwall

本と雑貨と手作りのブログ。

「雑貨カードのつくり方」

2009-01-22 | 紙モノ雑貨
図書館でこんな本を借りました!紙モノ好きや工作好きにはたまらない作品♪

松尾 ミユキ
Amazonランキング:103440位Amazonおすすめ度:


カードの作り方だけでなく、↓のような材料紹介のページも。素敵な紙モノの写真がたくさん載っていましたよ~。カードの作成には特別な材料はいらないと書いてあったけど、こういうモノを持ってないとちょっと難しいような・・・(ショップも載っていたけど、東京や神戸のごく一部のお店しかなくて残念でしたっ)。

    

    

個人的に気になったのは、こちらの消しゴムはんこ。ラベルの図案がとっても可愛いv

    

さっそく作って、紙に捺してみました~。インクのかすれた感じもいい味出てます☆

    

巻末には、作品に使う型紙とこんな紙素材を収録。どのデザインも、すごくお洒落でした♪

        にほんブログ村 本ブログへ

また、この本に載っていたタグカードもたくさん作ったので、今度載せようと思ってますw


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わかめ)
2009-01-22 22:14:41
神戸のヴァクスパペーロ(vakspapero)
っていう雑貨屋さん載ってます????
文具店なんですけどいい文具がたくさん
揃ってて大好きなお店の1つなんです♪
レースペーパーの種類もたっくさんで
いろんな形のシーリングも売ってるんです♪
最近行ってないから行きたいな~。。。
ヴァクスパペーロ読みにくい…笑
返信する
Unknown (のぼり)
2009-01-22 22:19:13
私も持ってますよ~(・∀・)
セブンアンドワイでかっちゃいました★
以前雑貨屋さんでみて一目惚れしたけど迷ったあげくやめて。。。結局諦めきれずに買うことに(=_=;)
タグカード作ったんですカー?アップ楽しみにしてます★☆
返信する
わかめさんへ☆ (ユーリ)
2009-01-22 23:53:19
ヴァクスパペーロは載ってなかったのですが、
聞いたことあります~(本で見たのかな?)
レースペーパーやシーリングが売ってるなんて、素敵☆
紹介されてたのは「Brocante tit.」というお店で、
近くにある「Rollo」と姉妹店だそうですっ。
あと、同じ神戸の「cafe papier」というお店も、
名前が載っていましたよ(知ってるかな?)
返信する
のぼりさんへ☆ (ユーリ)
2009-01-22 23:59:18
のぼりさんはこの本、持ってるんですね~!
どのカードもお洒落で、可愛いですよね♪
タグカードは作るのが楽しくって、いっぱい
作ってしまいました・・・笑
自分でも気に入っているので、楽しみにしてて下さい♪
返信する

コメントを投稿