diary of a maple

腰痛と共存するナースの記録

ナースとしての責任

2007-06-29 18:11:10 | 看護
今日もお迎えありで看護学校の時の同級生とランチへ

彼女は5年間専業主婦で育児に専念し、
今月初めから、パートでナースに復帰した

個人病院の病棟でひたすら入浴介助&食事介助の日々だそう・・・

パートだからと処置や記録は許されず
与えられた仕事のみをこなす毎日
『責任』の重圧はないけれど、ナースとしてのプライドは捨てなければ
仕事にならないとか

準看さんに指示されて
看護助手さんに仕事を教えてもらう日々を送っている彼女の生活は
きっと私にはできないだろう

看護師として働くには『責任』と『プライド』は必要だと思う
それがなければ得られない達成感があるから・・・

今の私には、『責任』はあるけれど
患者さんとのかかわりがない分、仕事での達成感は全く得られていない

今日、彼女と話すことで
ナースとしての自分を少し見つめなおせた気がした

達成感の得られる仕事が早くできれば・・・と感じた








ありがとう

2007-06-28 13:19:22 | Weblog
今日は予定入院が7人でひとりで指示受けに燃え、
精一杯頑張ったらクタクタで
歩いて帰るのに苦痛を感じていたら

仕事が終わる頃に電話あり
友人が迎えに来てくれて家まで送ってくれた

お互いにグチなど語り合えて
ストレス解消のひとときでした

ありがとう

贈りもの

2007-06-26 18:10:21 | hobby
そろそろお中元の時期

そして、このところ友人や同僚の出産ラッシュで
出産祝いばかりが続いている

私は、贈り物を何にするか考えるのが大好き

相手がちょっとビックリして喜んでもらうのを想像するのが楽しい

でも・・・
ラッピングも自分でやりたいけれど
不器用な私はいつも悪戦苦闘

ラッピングも上手になりたいなぁ



鳥海山

2007-06-24 18:50:47 | hobby
母親から鳥海山に登ったとのメールが来た

写真まで一緒に送ってくれた
鳥海湖懐かしい
しかもすごい雪渓

鳥海山には過去3回登った
そのうちの1回は、新人時代に参加した病院主催の山登りだったけど・・・
でも、私にとってはもっとも登りやすくて景色の良い山だと思う

以前は、競技登山、楽しむ登山と山岳連盟にまで加入して山登りに夢中になり、
山岳救助隊に入るためにナースの道を選んだはずだったのに
何かが変わってしまった・・・

でも、この夏は近辺なら
山登りが出来るかなぁ~と
ウォーキングも頑張っていたけれど
今の状況では、ムリかなぁ

でも、必ずまた登りたいな

痛み軽減♪

2007-06-22 20:13:44 | 現病歴(腰痛・片頭痛)
昨日の仙骨ブロックで痛みが激減

主治医にも嬉しい報告が出来てよかった!
『ステロイドで炎症も落ち着いたんでしょう』と

どうやら椎間関節症からくる痛みのようだとのこと・・・

このまま、落ち着きますように

仙骨ブロック

2007-06-21 18:07:17 | 現病歴(腰痛・片頭痛)
今日は受診日

朝から痛みが酷い・・・
指示受けでバタバタしていた私に主治医が声をかけてくれて
今日はブロックをやってみようかと言ってくれた

師長も痛そうな状況を見かねて
『しばらくは、午前中のみの勤務にしてもらうような診断書をもらってきなさい』
と提案してくれた

昼過ぎに整形外来から受診に来るように電話があり
仙骨ブロックをやってもらったら安静解除になっても足に力が入らず歩けなくなってしまった

結局、昼ごはん抜きで2時間も外来で寝ていたら何とか少しづつ動けるようになったのでホッとした

それにしても、
外来で、たくさんお茶やお菓子をいただき、かえって申し訳ない・・・

しかも、先輩がお休みなのにわざわざ迎えに来てくれて
家まで送ってくださり
本当に助かった

明日からは、しばらく午前中の勤務となるし、
病棟の同僚にとっては迷惑な存在だけど
早く、元の勤務に戻れるように頑張らなくては

たくさんの人に支えられていることを実感した一日でした

夕方の電車

2007-06-20 19:40:56 | Weblog
半日勤務と違って1日病棟にいると
デスクワークのみで、定時退勤とはいえかなり負担かも・・・
というか
デスクワークだからこそ辛いのかも・・・
座っていることがかなり負担

けっこう、痛みも辛くて
歩いて駅まで行って17時44分の電車に乗るのがやっとだった

しかも
この時間はなんて混んでいるんだろう
立ったまま、息子にメールする
『お母さんは6時半ごろに帰ります』と送ると
すぐに返事が来て息子も遊びに行っているので帰りが6時すぎるとのこと

はやく、1日勤務も軌道に乗ってほしいところです



泌尿器科看護

2007-06-18 13:56:31 | 看護
今日、内科に異動した後輩から膀胱ろうについての質問メールが来た。

所属する内科病棟で膀胱ろう留置中の患者さんのバルンカテーテルが1cmほど抜けて大騒ぎしているので大丈夫か??
という質問だったので、
カテーテルは固定されていないため、ろうこうの大きさによってはふつうに動くこともあるし、万一、完全に抜けてもろうこうがふさがらない程度の時間ならふつうに挿入できる(ふだんは外来でカテ交換)ことなどを説明すると安心したようでよかった。


現在の職場(外科・整形外科病棟)に異動する前、
私は10年間泌尿器科看護に携わってきたので、
とても興味も愛着もある分野だけに、泌尿器科看護について頼られるととても嬉しくなり
つい、説明も細かくなってしまう

現在の病棟に異動してきてからは、
バルンがなかなか入らなかったり
前立腺術後の患者さんのケアについて疑問があったりすると
ナースだけではなく、外科の先生からも質問されたりお願いされることも多く
役に立てると嬉しいし、誇りにも思う。

私は、『腎臓の繊細ながらも本当は強い生命力!』みたいなものに
とても魅力を感じ、泌尿器科に携わっていた頃は本当に勉強する毎日が楽しくて、
使いやすい装具類の開発にも貢献したいなぁ~と考えていたほどだった。

今の職場でも、しっかり勉強して納得できたら
いつか、感染管理と兼任して仕事をする時には泌尿器科に戻りたいと思っている。


父の日

2007-06-17 13:18:37 | Weblog
今日は父の日
プレゼントを持って父親の顔を見に行きたいと思うけど

思うように運転も出来ない今は
市内の実家にも顔を出せない日々が続いている

色々考えた結果、
郵送でお酒を送ってみた

携帯を上手く使えない父からお礼のメールが来た!!
と思ったら、母親が代わりに作成したメールを送信してきたとのことだった

でも、喜んでもらえてよかった

定年まで1年をきった父は
本当に頑張ったと思う

高校生を毎日相手にしているだけあって気持ちもとても若い父
ずっとずっと尊敬できる存在です

いつもお疲れ様です
いつか恩返しが出来るといいな





お豆腐へのこだわり

2007-06-15 20:49:42 | 食べ物&レシピ
豆腐好きの私は、ちょっとしたこだわりを持っている

購入する際は、必ず原材料をチェックします


まず第一に国産の大豆を使用しているところがポイント!
特に冷奴で食べるならさらに「無農薬」とか「厳選された」大豆を使っているものが良い

安い豆腐は意外に中国産やアメリカ産の大豆を使用していたりするから要チェック!
輸入大豆は農薬もたくさん使っている可能性もあるし、なるべく避けたいところです
それに、国産大豆は味が濃厚でおいしく仕上がりますからよくわかります


次に凝固剤
豆腐はにがりで固めるもの・・・と思ったら大間違い!
大量生産のために薄めた豆乳でもたくさん固めて豆腐が出来るようにと
にがり以外の凝固材が使われていることも多いので注意が必要ですね

『にがり』とは塩化マグネシウムのこと
塩化マグネシウムは海水から作られる自然の産物なのです
この塩化マグネシウムを使用すると濃厚で甘みのあるおいしい豆腐となるのです

にがりに比べて少ない豆乳から多くの豆腐が作れるといわれる硫酸カルシウムという凝固剤があり、これは、石膏などの主成分として使われているものです

さらに、約10倍に薄めてもっともっと少ない豆乳から多くの豆腐を作る事が可能といわれるグルコノデルタラクトンという凝固剤があります
恐ろしいですねぇ~
低いコストで大量生産の豆腐ができあがり、水っぽくて味気のない、栄養も少ない豆腐が完成するのです


次に消泡剤です
原材料のところに消泡剤が使われていること・・・
それは、機械で大量生産されているという証拠なのです
豆腐を作るとき、大豆をすりつぶしたあと、煮るのですがその時に大量に泡が発生するのです。この泡が煮えムラの原因になったりおからと豆乳の分離が悪くなったりするらしいので、消泡剤を加える必要があるのですが、安全性が高いといわれても、添加物ですし、味にも影響があると思うのです
消泡剤の種類としてグリセリン脂肪酸エステルとか炭酸マグネシウム、シリコン樹脂などがあります

私は、この消泡剤が使われていないものを極力選んでいます


あとは、やっぱり水ですね!
豆腐の90%は、お水ですから、こだわっている豆腐には
○○の水を使用などといった表示がされています


大好きなゆえにこだわりを持っておいしいものが食べたいですね