ケチャップソースを絡めて、目玉焼きトースト

2010年09月19日 | 朝食レシピ

murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

久しぶりの更新です。

今日は我が家の朝食をアップ。

朝ごはんって、なにしよっかな~って悩む今日この頃

とりあえず、なくつかしいのも作ってみました。

子供のころ、休日の遅い朝食といえばこれ

目玉焼きを乗っけてました。大好きだったな~

今日は、アレンジ版

レシピを紹介するほどではないけど。

ケチャップ、とんかつソース、水を各大匙1で合わせて、コショウを少々

目玉焼きを作る時に、黄身をどちらかに寄せて焼き、白身を

折りたたんだら、火を止めてソースをかける。

お好きな野菜をトーストに乗せて、ガブリとかぶりつき


大好きな、ハインツのケチャップを使った一品!



『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽に
コメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀髪)
2010-09-19 18:13:09
なるほど、これならお皿一枚で済むし。
最近私はカット野菜を買います。この間TV、放送していましたが衛生的で、キャベツの千切りとベビーリーフで1袋ずつ、200円あれば4人で十分で、残りなし。
返信する
銀髪さんへ (murachi)
2010-09-20 16:35:33
お野菜が高いからカット野菜を買った方が節約になることもあるんですね。
私も、旬でない野菜は高いので、冷凍食品を買ってます。やはり半額セールの時には買いだめしておくのが最近の節約方法です。
返信する