ピッチとふうとみけ+Choco.

横浜散トレ ~20140506~

曇りのち晴れのはずの散トレ、ただただ寒かったです。
Choco.も私も晴れを見越して初夏仕様の服装。
Choco.なんかクールシャツだったのに、途中でぬがせるわけにもいかずそのまま続行!


集合場所から三々五々移動。
チャーリーママさんも小田原は日がさしていたとかで薄着…だけどにんにくパワーで乗り切るぞ!と。


最初はみんなで自己紹介。
こんなに広く場所を取るのもトレーニング。
近くにいてもいいし、離れてもいい。居場所はわんこさんが決めること。


ママのそばで立っていてもいいし、


ママからちょっと離れていてもいい。



静かにできるかなぁと思いきや、もちろん久しぶりに文句ったれでした。
…というか吠えなきゃ寒くていられない!だったかな?



この日も試練に立ち向かいました!
少しずつ頑張れる感じがみえました。




基礎トレ

名前を呼んでおやつ 
れあちゃんとれあママさん
最近ママの声が届くようになったとのこと。


マグネット
フラン君とカメラを母さんに預けた、フラン父さん
初めてのデモだそうです。でもフラン君はノリノリ


オンリードのおいで
ユニ君とユニママさん
どう見てもママ命!なユニ君


この日は、「リード使い」についてもお話がありました。
首輪であってもハーネスであっても乱暴にリードを扱えばわんこにとって苦痛を感じます。
「グッパー」と「リードの方向」そしてそのときの飼い主の立ち位置。
また、すれ違う時のリードは・・・「短く」しかも「緩んでいる」こと。


ここには、「動物福祉」の精神があります。
わんこをひとつの大切な命と認めていつくしむ心があります。


おやつは落ち着いているときに♪


めずらしく甘ったれていました。寒かっただけともいう(笑)


散トレの中でわんこがいつも生き生きとしていること。
そして、私たち自身の心も解放されていることが一番だと思っています。



ママさんだけでなく、パパさんたちの参加が多いチーム横浜。

れあパパさん
最近、わんこ目線の動画用カメラも導入。ますます活躍!!



フラン父さま、かぁさまとフラン君
撮られる側のわんこたちもいつも素敵に撮ってもらえてうれしいんじゃないかな?



こちらがフラン父さまのスライドショー
この日参加のわんこさんたちです。

もう一人、新人のベルカパパさんもわんこ目線のカメラで撮っていたはず…
時々わんこたちにおやつをあげている姿は目撃したんだけどなぁ…
あっ、フラン父さまのスライドショー1分25秒のところで見っけ!



曇天希望がとんでもないことになってしまった散トレでしたが、
チャーリーママさん、ごいっしょさせていただいたみなさんありがとうございました。
次回は、5月31日です。 その前に、18日に県立四季の森公園に遠足です。
楽しみましょうね♪

ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「*散トレ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事