硝子戸の中でのひとりごと

日常の中のいろいろを
nyamisenjyuで
お送りします……

タイトルは漱石より拝借☆

お弁当

2013-06-20 21:45:53 | 日記
久々にお弁当作り。
朝から作るのと夜から作っておくのと
どっちが賢いんだろう?
時間的な問題と、傷みが怖いって問題と。

とりあえず。
転職後初出勤、予定外の京都で朝が早いから、
夜につくる戦法で。

分量もぜんぜんわかんないや。
多いかも。

ま、いいか。
1回持って行ってみりゃわかるでしょ。

明日、電車止まるほどの大雨になりませんように…

酔っぱらった・・・

2013-06-17 23:26:18 | 日記
転職することが決まり、その前に!ということで
ライター仲間のグルメなLADYとランチに。

行先は、これまでも何度か行きたいと思ったけど
予約が取れず行けていなかった、日本橋のラ・バロッタ。

内容はお任せコース。
個性的なショートパスタも良かったし、
メインの鴨も、あまり甘くないオレンジのソースと合ってて美味しい~~!
デザートのパンナコッタとメロンのスープもかわいいし美味しいし。

満足でした。

ただ、調子にのって、昼間にしてはけっこう飲んだので、
かなり酔っぱらいました。
一緒に行ったライターさんには酔ってるのバレてたかしらん?

間もなく、こんなふうに平日にランチに出かけるなんて
出来なくなるから、ま、最後にこんなのもいいかな。

さて。
これから転職ギリギリまで残っている仕事を片づけて、
新しい仕事に行く準備もして。
いろいろ、ラストスパートです。

友人ご案内奈良ツアー

2013-06-16 23:36:26 | 奈良
今日は、友人2名との奈良観光。
以前から「案内するね」と約束していたのが、実現しました。

彼女たちが行ったことないところを中心にしたので、
平城京の西側を巡るコース。
唐招提寺→西大寺→秋篠寺→平城宮跡。

…って、先週も唐招提寺に行ってなかったか?
どんだけ唐招提寺好きやねん、私!
ホントにあきれるくらいですが、何度行っても好きだからいいんです(笑)

しかし今日は、本当にすごいお天気で。
びっくりするほどの太陽の威力!梅雨はどこへ行ったんだ?
ま、せっかくの観光ですから、雨よりもいいんだけれど。

 

この晴れっぷりを見よ!って感じですね。
唐招提寺、まるでパンフレット写真です。
しかも、先日の雨が苔を一層きれいにしていて、御廟なんて最高!
この間も撮っただろ!と自分にツッコミ入れながら
いっぱい写真を撮ってしまいました…。

続いて西大寺。

 

今回は、中まで入ったのは四王堂だけですが、良かったです。
それにしてもこの、東塔跡の上の空!完全に夏空ですよね。

そして、こーんな道を経由して…


秋篠寺へ。



お美しい伎芸天を拝見するのは、ちょっと久しぶりでした。
そしてこちらも、苔と木立のお庭が素敵。

で、さすがに熱中症も気になるので、ここで歩くのはあきらめて
タクシーに乗って平城宮跡へ。



資料館で説明を聞いて大極殿へ行き、そこからてくてく歩いて朱雀門まで。
16時過ぎたくらいじゃ太陽の威力はおさまらず、
なかなかにハードでしたが、素晴らしいお天気なので景色はとてもきれいでした。

ただ、平城宮跡、すっごく雄大で素敵なんだけど、
広すぎて写真におさまらないのよね。
これは、直に見るしか、良さって伝わらないだろうなあ~~。



ちなみに、ランチは西の京の「よしむら」で十割そばを。
ディナーはならまちの「ひより」で大和野菜のコースを。
一応、和で統一、奈良っぽさは晩御飯で(笑)
友人たちには、満足してもらえたようで良かったです。



それにしても、日曜日なのに、いいお天気なのに、
どこも人の少ないこと!!
いいお天気過ぎたのかもしれないけれど、それにしても
びっくりするほどでした。

みんな~、奈良っていいとこだよ~、もっと遊びにおいでよ~!

唐招提寺御影堂公開と矢田寺

2013-06-14 11:30:03 | 奈良
ちょうど1週間前のことですが、せっかくなのでメモを兼ねて。

この7日に、唐招提寺の「国宝鑑真和上坐像公開・御影堂特別開扉」へ
行ってきました。

唐招提寺、大好きなのですが、御影堂公開が例年3日間と短いので、
公開日当日にはなかなか足を運べずにいました。
今年は、鑑真和上1250年御諱の為、特別に5日間の公開ということもあり、
この機に行かねば!と。



行ってみると、さすがにかなりの人出。
わりと人少ななイメージなので、一緒に行った妹と
「こんなに人の多い唐招提寺、なかなかないよね」なんて言っていました。
……平日の変な時間に行くことが多かったからなあ~。

そして変わらず素晴らしいのは、金堂の千手観音立像。
大好きです。
仏像という仏像の中で一番好きです。私は。
そして、唐招提寺好き、こちらの千手観音好きは妹も同じで。
この辺の感覚、血、つながってるな~、と思います。いつもながら。

で、今回のメインは御影堂。
鑑真和上、博物館では見ているんですが、御影堂の中で拝見するのは
今回が初めてでした。

……東山魁夷の襖絵は、ちょっと好みじゃないのだけれど、
ま、その辺は置いておきます。

その流れで、御廟のほうへ。



いつ行っても嫌味なく美しいです。こちらの御廟周辺は。
苔と木立。作りこみ過ぎていない美しさ。素敵です。

そして、今回の目玉はもう一つ。
鑑真和上坐像の「お身代わり像」ができていたんですね。

実は、派手派手しいものになっているんじゃないかと
密かに危惧していたのですが…
実物、良かったです。色味もきつくしてなくて、本当にそのまま。
うーん、さすが唐招提寺!
こちらがずっと拝見できるようになるなら、すごくいいな、と。

ちょうどこの日は、お能の奉納がされていましたので、
遠くからですが、そちらもちょっと拝見できました。


さて、その後、近くにある矢田寺へ。

今さらですが、正式名称、「矢田山・金剛山寺」なんですよね。
俗称の矢田寺で認識しているので、改めて表記を見るとカンが狂うという…



矢田寺、紫陽花で有名ですが、ちょうどタイミング的には咲きはじめでした。
こちらも変な時期にばかり行っているので、
アジサイ園をちゃんと見るのは初めてかも。

 

変わった品種もたくさんありました。
2つ目は「八重カシワバアジサイ」だそうで。すごい!

ちなみに、今回のこちらの目的は「本堂特別拝観・閻魔堂特別開扉」でした。

個人的には、本堂本尊の地蔵菩薩よりも「試みの地蔵」が好きです。
そして、閻魔堂も良かった。「木造閻魔王倚像」とその眷属たちね。


うん、やっぱり良いですわ。奈良のお寺って。


間もなくフリーランスの身分ではなくなるので、
こうして人少なな平日に見に来るのは難しくなるけれど、
土日祝でもタイミングを見計らって、またあちこち行こうと思います。






南円堂の特別公開

2013-06-01 23:13:26 | 奈良
先日、なんとか時間を作って行ってきました。
「南円堂創建1200年記念 興福寺国宝特別公開2013 南円堂・北円堂同時公開」
…って、長いな(笑)

いやあ、良かったです。
ちょっと無理やりなスケジュール調整はしたけど(笑)
行ってきてよかった。

南円堂は、例年1日しか公開されないだけあって、すっごく保存状態が良い。
それは驚くくらいでした。
そして、内部にある仏像&調度は非常に雅やか。
仏像、一応鎌倉期のものなんだけど、時期的には平安との境目なのね。
だからか、お顔立ちの印象は平安な感じ。
優美でとても美しいものでした。

続いて北円堂へ。
いや、素晴らしいです本当に。
特にご本尊と無著・世親像。
私、興福寺の中で一二を争う大好きな仏像は、この無著・世親像なのです。
美術館の中で展示されたものを見ることが多いのですが、
やはり仏像はお堂の中にあってこそ。
北円堂は、南円堂よりも、いろんな意味で「強い」イメージ。
鋭さではないんだけれど、強さを感じるんですよね。
鎌倉期の特性なんだろうか。


北円堂へ向かう道から見た南円堂。


こちらは、参拝者にプレゼントされてたにおい袋と、
とってもかわいい靴を入れるためのバッグ。

奈良出身とはいえ、なかなか見る機会がないので、
今回は本当に行ってよかったです。

この後、こちらも久々に、東大寺の戒壇院へ行って、
ならまちの樫舎でかき氷を食べて帰宅。

また機会があったら行きたいな。