信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

別荘の屋根が壊れた

2023年04月18日 21時24分41秒 | 田舎暮らし

田舎に日帰りしてきました。

外の通路の屋根に張っている波板が、雪でずれてしまった。

その上に、朽ちて穴が開いている。

雨が降ると、水漏れを起こして、困っていた。

 

知人に工事をお願いしてみたら

留守に見に行き、今日修理すると連絡が来た。

外工事だから、留守でも大丈夫と言うけど、そうはいかないよね。

大工さんに頼むと高くつくので

頼んでるんですから、

お茶位は出さないとね。

10時半ごろ帰ると、すでに工事は始まっていた。

知人が知人を連れて来て、2人で頑張ってます。

 

今日は、やる事がある。

昨日、ホームセンターに行って、ヘッドトリマを買った。

今まではハンドトリマで刈っていたけど

椎間板ヘルニアになった姉が、自分が出来ないので

買ってくれた。

これは植木などを刈るものだけど、草も刈れる。

ヘッジトリマです。

 

 

テレビなどでは、バッテリ―付きをコマーシャルしているけど

コード使用が欲しかったの。

念願ピッタリの商品があった。コード使用です。

試しに刈ったら思ったより楽で、綺麗に刈れました。

立ったままで刈るんだから、腰が楽です。

草刈りは頼んでいるけど、すぐ伸びるから刈りたいのよね。

お任せだから度々お願いするわけに行かなくて。

でも、余り綺麗にしたら,刈って貰えなくなるかな?

それでは困るけど!

 

草を刈りながら、工事の様子を監視?

全部新しい材料を使えば楽なのに

出来るだけお金が掛からない様にと、使える古い材料も使って

あれこれ考えて・・・・大変みたいです。

主なところは出来たけど、材料が無くて全部は出来なかった。

次は材料を買って、日曜日に来て下さるそうです。

安い日当でやって頂いて、本当にありがたい事です。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色んな花が咲いていた | トップ | 農作業は疲れるね »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘッジトリマ (kimama)
2023-04-19 14:23:38
こんにちは~
私もホームセンターに行ってみよう
「立ったまま」というのがいいよね~
  「ヘッジトリマ」ネ
いい情報ありがとう~
それと
やっぱり家の維持管理が大変だね~
kimamaさんへ (信さん)
2023-04-19 18:23:32
ポールヘッジトリマ、楽でしたよ。
早く買えばよかったと、思いました。
本当に空き家の維持管理は大変です。
出来る間は何とか補修しながらと思っていますが
さて、何時まで出来るか。
先の事は解りません。

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事