劇団金太郎飴改メ「劇団金夢太郎飴」

1986年2月旗揚げ!

いただいた感想①

2014年02月24日 | 日記

本番が終わりました。昨日は入部香代子さんの「語る会」があって、障害者解放運動の旧知の人たちと旧交を温めました。ここでも金太郎飴の井上さんが活躍していました。

今日の私は腰痛もあって起きられず、久しぶりに昼まで寝転んでいました。ずいぶんと楽になりましたので、手術がまた先延ばしになりそうです。それにしても、現役の人は今日もお仕事。ゆっくりと余韻に浸ることもできず、大変ですねえ。本番も体調不良を抱えながら劇団員の誰にも知らせず、オリンピック選手顔負けのメンバーもいました。

今回もまた熊本・東京・滋賀・奈良の遠方から足を運んでくださった方々もいらっしゃいます。天候に恵まれ、交通にも異常がなくてよかったです。さて、そんな観客の皆様に満足いただける舞台に仕上がっていたでしょうか?辛口批評も含めて、例によっていただいた感想をご紹介してまいります。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!

〇いつも通り、見ていて何回か涙が出ました。特に、場面転換の、ハープでしたか、あの音楽がよかったです。

内容は、欲張り過ぎとも思える、「介護老人施設の、日常(の問題)」、「昔、原発を拒否した町の話」、「現在的な、原発行政の罪業・悪行」、「高齢者の「恋愛」の問題」、「痴呆症の問題」、「恋人を、先の大戦の軍隊に取られ、失った、高齢女性の話」、「フクシマから逃れてくるも、そこへは帰れない女性」、「フクシマが原因で、一家離れ離れになった家族」、「フクシマを見て、そこを助けようと決心する若者の話」、「ゲイの、候補者の話」(笑)、そして、「故郷を失うということの話」。

まあ、話は錯綜していましたが、それも仕方がない、世界が錯綜しているのだから、ということですね。一方、観客・聴衆への、インパクトの面から言うと、現在騒がれている、「明日、ママがいない」の観点から言えば、つまり、内的なお粗末さ・酷さを隠すための、アメリカニズム的「口当たりの良さ」が、あらゆる面で要請され、例の、人気の(笑)、「永遠のゼロ」に、タバコを吸うシーンがあったのへ、苦情があったと聞いては、そう、この種の「お上品さ・優等生を強いること」の害悪を感じずにはいられません。そう、だから今日の舞台の、施設職員による、老人男女入所者間の「恋愛沙汰」を「サカナにした」話し方は、「お上品さを強いる人間たち」には、どう聞こえるか、興味深い問題ではあります。

 


いよいよ

2014年02月21日 | 日記

いろいろありましたが今日はゲネプロ。皆さん、仕事を終えてのゲネなので、皆さん疲労もピークでしょう。今週は、月曜日からずっと連日稽古でしたし…

オリンピックも、稽古では万全でも本番に失速してしまう例がありました。演出としては本番に体調・精神力ともにピークに持って行ってあげたいのですが、いつも日程的にそうは行きません。キャストの皆さんも、ここに来てゆっくり休む気持ちには到底なれないでしょう。

とはいえ、なんといっても本番がすべてです。何があっても引きずらないように、またみんなで支えあっていけるように、より良い舞台を目指して最後まで力を尽くします。月並みですが、応援よろしくお願いします!

(一シーンです)


やっぱり、寒い!

2014年02月14日 | 日記

ここにきて、作者より追加挿入がありました。一場面分です。確かに、これでより一層話が面白くなります。しかし…稽古の日数が…しかも今日はご覧のように、亀岡犬甘野は吹雪いています。まだまだ雪は降りやまないようで、箕面・豊中にも大雪注意報が出ているようです。私は稽古場に行けるのでしょうか?ここはまあ、運を天にまかすよりほかありません。

その吹雪いている様子です。

 


寒い…

2014年02月10日 | 日記

明日は1986年金太郎飴旗揚げの「平和と人権を考える集い」(当時は「2・11平和教育実践交流会」)第43回です。前号でもお知らせしたとおり、雨宮処凛さんの講演です。良ければぜひ…

それにしても寒いですね!東京都知事選挙も、脱原発派にとっては一層寒くなる結果でした。「ふるさと~そこにあるひかり~」のセリフも変えるかな?

NHKEテレが昨年末から今年初めにかけて放送した震災と原発特集を、再度見直しました。視点を定めてしっかり作ってあります。こちらの方も秘密保護法が出来たり、経営委員や会長に不規則発言を繰り返す人が着任したりと、アブナイ状況になってきています。昔は日放労などロードークミアイが頑張って発言していましたが、最近はどこのクミアイも元気がありません。毎日新聞を見ていると、「労働組合って何?」という特集もありました。がんばれ!労働組合!

(またまた稽古場は雪です)


木曜日の稽古

2014年02月03日 | 日記

木曜日の稽古は、期待どおりでした。どんどん、稽古日数が減ってきますが、まあ、なんとかなるでしょう…というか、しなくてはいけません。

昨日は夏の平和演劇祭に向けて、ホールを取りに行きました。すてっぷホールです。希望していた8月23・24日は24日が3団体競合していてトップに籤を引いたところが当たり、金太郎飴ともう一つのところは外れてしまいました。幸い当たったところは24日のみで、もう一団体は23・24日でないと都合が悪いらしく、諦められました。金太郎飴は22日ゲネプロ23日本番なら何とかいけると考えて、そこをおさえました。

1986年金太郎飴旗揚げの「平和と人権を考える集い」(当時は「2・11平和教育実践交流会」)ですが、今年は43回目を迎えます。以下にチラシを貼り付けます。申し込み不用、当日参加OK!ですので、ぜひお越しください。