goo blog サービス終了のお知らせ 

指先の向こう側

「見たこと 聞いたこと 感じたこと」 を書く 私的日記

日本の「タワーリング・インフェルノ」

2005年12月21日 00時25分34秒 | TV&映画
ワーリング・インフェルノ」って映画知っていますか?

1974年のハリウッド・パニック映画の最高傑作です。


138階の超高層ビルが、落成式当日、火災を起こします。
はたして、中の人々は、無事助かるのか?・・・と言うお話。
消防士隊長に、スティーブ・マックィーン。(文句ナシにカッコイイです!!)
ビル設計者に、ポール・ニューマン。

んでね・・・・火災の原因って言うのが・・・
ビルのオーナーの、ドラ息子がね、設計を無視して、規格より下の配電部品(電気部品)を使用したの。だから、電気容量に耐え切れず、配電盤がショートして、火災になってしまったのです・・・


あれ?

なんとなく、似ていませんか?

今、世間を騒がしている、あの、「耐震偽造事件」ですよ。

「火災」が「地震」に変わった、だけのような気がします・・・・・

人は、進歩していないのかもね・・・・


この件については、我らが、きっこ姉さんのブログの方が詳しいです。
そちらを、お奨めします。
きっこ姉さん、リンクさせていただきますね
きっこのブログ へ レッツ ゴー 

ちなみに、映画の出演クレジットは、先に出てくる名前が主役になっています。
同時に出てくる場合は、左側(上役者)右側(下役者)となります。
しかし、この映画、どちらもビッグ主役級な俳優なので、左側の役者が少し上位置というデザインになっています。ポスターのデザインも同じ理由から、この配置になっています。(写真だけでなく、役者の名前も段位置になっています)双方の立場を考慮した改進のデザインです。
本編をご覧になる時は、クレジットにも、注目してくださいね。

映画 The Towering Inferno タワーリング・インフェルノ



と言う事で、最近、映画デートをしていない、私の
ブログ(文章・イメージ)で気になる事があったら指摘して下さい。
加速装置を使用してでも、対応させていただきます。


最新の画像もっと見る