FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

景色を変えよう...セントマーチン編 なのだ

2008-11-20 07:24:16 | FS2004おさわり計画(シーナリ-編)
今日は簡単なようで..一番初心者が戸惑う話である。
何セ..有料アドオンシーなりーの問い合わせは..
ほとんどこの部分にある。

答えを..先に言うと
ワンボタンで..導入インストールのスタイルは
それでおしまいではない....

この先色々なもの導入の際にも影響が違う。
あと導入時も..
メーカーが基本にしているの状態は..
買ったばかりの状態である。
それなら..ちゃんと動く。
それ以外の状態なら保障は無い...

こんな話にならないために
有料品の取説に長々優先順位とか組み合わせのこと書いてある。
だが..

本当は最初は無償品がいっぱいあるので..
それを導入してどんな感じになるのか..
半年ほど勉強されるのが一番分かりやすいかも..
取説以上の現象にも対処できるし..
有料品の活かし方も理解できるようになる。


要するに
 景色を変えたい人の初心者は..無償品を遊びつくさないと..
 本当のよそが理解できないかもしれない...
 うえに..
 使いこなせないように出来ている。

→簡略に理解なのだ.....

→質問なのだ.....







話は本題に戻る。

優先順位の設定 と組み合わせの問題

まず優先順位から
過去にも何回となく書いた...

→質問から.....

→シーナリーの構成なのだ.....

→シーナリー命令は多岐にわたるのだ.....




という話だけど..
優先順位は難しいようで..イメージすれば意外と簡単。

Fsの景色は基本のAUTOGENも含めて、優先順位が設定されている。
逆にコレを設定しないと表示しない。
最低限の内容に対しては
この優先順位の設定から外せないようにガードされている。



景色ソフト自体は..どこにおいても同じパソコンの中なら認識できる。
一例だけど..
同じパソコンにFSⅩがあって..
その中にアドオン景色を導入すれば
それが利用認識設定が出来る。
要は景色の共用化である。
ただし..FSⅩとFS9共用タイプしか出来ないけど..





 
あと..
どこでも良いのなら適当において..適当に認識すれば良いよね..

だけど..
たぶん..後日あなた自身が困ることになる。
同じ場所に絡むソフトを後日だんだん
積み重ねて導入することになるはずだけど
その頃には..入れた内容なんか忘れているはず..
で..
有料品を入れたのに..おかしいよ..
なんて文句を言うのも..こんな人なんだろうか..

もうひとつは..
優先順位を決めると..景色はどんな作り方をするのか..
実は優先順位を低い方からまず計算して描く..

優先順位の高いソフトを最後に計算して同じ場所でも上書きする。

なので
優先順位が低いソフトの場所は..最終的に高いソフトが消す。
たったコレだけである。
(例外事項として、昨日紹介の電信柱みたいな話もあるが..)

→昨日の日記から.....



1.同じ場所を何度も計算すると..無駄な計算能力も必要になる。

 導入は色々と現状の条件を視て..考える必要性がある。
 現状の条件を把握できない状態の人も多数いる。
 すると..
 これを入れたら.おなしくなったとか..
 そんな言葉だけを発するようになる。

 こんな人は..基本的にFsゲームソフトの身辺整理をしたほうが良い
 間違いなく..早く解決するし、コンだけ山のごとくソフトが出回ると..
 たぶんアドオン景色の組み合わせは..
 世界中探してもあなた一人の可能性が高い。

 そんな状態で..掲示板で相談しても..誰も理解できないかも..

2.たとえば..羽田空港シーナリーで元々の空港に対して
 別ソフトでT2とかD滑走路島を追加できるとすると..
 優先順位は後者の追加品を優先順位を高めないといけない。
 ここから先は..イーメジしてもらいたいが
 もともとの空港周辺部も含め..海の方までこの羽田シーナリーが
 担当していたら..上書きするのだから..
 優先順位によっては..あとから追加しても消しさってしまう。
 

このあたりの話も含めて..優先順位の認識は考えた方が良い。


今日の結論は..
アドオンシーナリーを導入完了..終わりではない。

ここから自分自身が把握管理できるように..
日頃から整理整頓して..
アドオンソフトを管理することが重要だということ。
ここに尽きるのですけどね..
優先順位の設定は..その話の一環なんですよ..

→優先順位は難しいのだ.....

※整理整頓ついでに...自分の頭の中の掃除もどうぞ...

→年末の大掃除なのだ.....

→ファイルの整理なのだ.....

→想いは重いのだ.....
 
組み合わせは明日に回す。
 
→MSFSをやりたい方は..
どうぞ..


→MSFS初心者の方は..
どうぞ..


→MSFS初心者へのヒント

→無償航空チャート/AIRACを..
どうぞ..


→FS2004専用
無償飛行機リストこちらから..


→FS2004全世界版無償シナリーリンク


暗い部屋でも出来る..
飛行機趣味へGOしましょ!

→LIVE ATC..
航空無線をライブで...

→frightaware..
飛行機の発着状況ライブで...

→frightaware..
空港のライブカメラで...

→KLAXロスのASR
空港監視レーダーをライブで...

無償でお楽しみください!!


★★カリブのFs飛行のお供に...
現地の雰囲気を味わいませんか...
→アンティグアのテレビ局を
ライブで現地の雰囲気を..


世界のFS界..主要サイトはココだ..

→AV.SIM..
世界最大..
会員制サイト入会が一番...


→Fsnodic..
北欧に強いサイト...
欧州を代表するサイトです


→AVSIM RUSSIA..
ロシア語は呪文ゲームの攻略だ...
ロシア代表のサイト世界中で遊ぶ!!


→DISCUSS..
アジアの飛行機情報の中心はココ
(FSも自家製凄い無償AIパックあり!)



★日本人なら使わないと損!
税金で製作した..
無償ウイルス対策ソフト!
→CCCクリーナーはココ

Fsゲームでエコ....
ネット閲覧機/3Dゲーム機を分離
チーム/マイナス50パーセント!!!
→100W VS 500Wなのだ



















最新の画像もっと見る