やま&うみ

色違い全国図鑑、カントー~カロスまで自己産で完成!
いまはアローラ色違い図鑑完成目指して色粘りチュウ!

いろちがい・フリージオ

2015年12月04日 05時44分53秒 | いろちがい(イッシユ)



またまた23章をクリアして満足していたわたしは、次男のテニスの付添の時にFEではなく北米版で国際孵化することにしたのです~
何にしようかな…と、以前600だか900やって生まれず…(600?900?どっちだったかな
途中であきらめてしまったフリージオに再チャレンジすることにしました


またまた次男のテニスの付添中、1時間で80個くらいタマゴを貯めたところ、
9個目のタマゴから色フリージオ爆誕しました


前回の色ゼニガメ(双子)に続いてお早い誕生です

まあ、フリージオはこの前に600だか900孵化していたからね、特別早いわけでもありません





色フリージオは、以前なつみさんにいただいた子もいます
色が薄くなっているような気がしてましたが、目が赤く変わっているのが一番わかりやすい点ですよね

次はどの子を国際孵化しようかな…



ヒトツキ 813個
ケロマツ 371個   421個と450個
ハリマロン 147個
フォッコ 35個
デデンネ 105個
メレシー  1254個(と1800以内にもう1匹)
コフキムシ 175個(と300個以内にもう1匹)
ツタージャ 133個と163個
ナエトル  822個と870個
キモリ   69個と105個
ミジュマル  1051個
ポカブ  388個と433個
ミズゴロウ  679個と698個
色フワンテ 2185個
色スバメ 385個
色ロトム 1819個
フィオネ  642個
色ゴンベ  1509個と2577個
モノズ   285個と401個 
色ワニノコ  29個
色ダルマッカ  727個
色デスマス  85個
色ガルーラ 296個
色ドッコラー  1050個と357個(ORAS)
色パウワウ  201個と834個
色イトマル  222個
色プロトーガ  42個と217個
色カメテテ  444個
色オムナイト 30個
色カブト  85個と326個と345個と362個
色ソーナノ  965個と971個
色タテトプス  521個と851個
色ズガイトス  474個と335個
色タマンタ  225個
色モグリュー 938個
色アノプス  1583個
色サボネア  187個
色ケイコウオ  585個と770個
色プテラ  72個と178個と566個
色ヒポポタス♀ 9個と1384個
色アマルス  134個
色リリーラ  682個
色ポッチャマ  508個と510個
色ゴビット 185個と272個
色アーケン  1119個
色ヒポポタス♂ 1331個
色ヒトカゲ 564個
色ゼニガメ  36個と71個
色フリージオ  609個(もしくは909個)







さてさて、ファイアーエムブレム~if、暗夜王国@ハード&クラッシック、
第25章『白夜王子リョウマ』です。





ついに、白夜王城シラサギに乗り込んだカム子たち暗夜軍。
カム子は白夜の第一王子・リョウマを探します。
ガロンパッパより先にエビニキを見つけて隠すなりしないと、エビニキ殺されちゃう




白夜で育ったアクアネキ、エビニキは玉座の間の前のある大広間を守っているのではないかと思いつきます。




そんなところにいられては、ガロンパッパを玉座に座らせる前にエビニキと接触するのは難しいのでは
(ガロンパッパを白夜の玉座に座らせて、ガロンパッパのおかしくなっちゃった姿を暗夜兄弟に見せることが
 いまのカム子とアクアネキの目的です。みなさん、覚えてました、その設定
と絶望的になるカム子…


そこへやってきたのは、





軍師マクベスです…

ガロンパッパ率いる軍と、カム子軍は分かれて行軍していたのですが、
マクベスのいるガロンパッパ軍は全然問題なく白夜王城まで進軍できたと
ガロンパッパの通った後は、生きている白夜兵は一人もいない…というありさまだったそうです


マクベス「カム子様たちは…?」と問うマクベスに、






ヒノカ姉さんを逃がしてしまったカム子にはとっさにうまい言い訳が浮かびません。
こういうところ、カム子は相変わらず甘々ですよね。

でも、ガロンパッパが
「小娘ひとりの行方より、白夜王城を制圧する方が大事
と、カム子に助け舟出してくれたわけではないのでしょうが、そう言い出したのでカム子この場は助かりました~

軍師マクベス、ちょっぴり不満げです


そして、玉座の間に進むカム子たちの前に立ちふさがったのは、やはりこのヒト…







エビニキでした





サクラとタクミンの消息をエビニキに告げた後、
マクベス、ヒノカの血濡れの薙刀をエビニキに投げてよこします…




血濡れのヒノカの薙刀を見て

エビニキ「ヒノカは死んでしまったのか…」

と絶望しますが、さらにマクベスが絶望的な事実を伝えます…




ガロンパッパやマクベスたちが見ているのですから、カム子はこう答えるしかありません…





いきなりカム子に切りかかってくるエビニキ…






ヒノカを手にかけたカム子は、もうエビニキにとって妹ではないのですね…
ずっと、カム子に帰ってくるように言っていたエビニキはもういないようです…


続く…

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フリージオの季節 (なつみ)
2015-12-04 16:16:09
こんにちは~(≧∇≦*)
9個目!!
一桁・・・それは嬉しい&ビックリ安産ですねv
結晶ポケモン、ホント!そんな感じがバリバリと伝わって来ますし
神秘的でキレイ~!
ちょっと寒そうですけどね;;
今日は実家の方は雪になりました(同じ県ですが山奥なので)
私がフリージオを粘ろうと思った日が初雪の日だったのですが(自分用)
約1500個くらいで春近しに産まれた・・・そんなことを覚えています(笑
欲丸出しより(笑)テニスの付添中のようなときですね!
氷の結晶で出来た鎖で獲物を捕まえるそうですが、どんな獲物か気になります♪
それから、お名前を出してくださって有難う御座いました。
返信する
なつみさんへ (taisho)
2015-12-04 20:27:32
なつみさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!
色フリージオ、ありがとうございました!
いただくときも、「900(900でしたね~)粘ったのだからすぐ出るのでは!?」となつみさんに言われていたのですが、
その予言通り、再開後9個目で爆誕してくれました~
9個なら早いですが、909個はね…(笑)
なつみさんのご実家の方はもう雪ですか~
いや、ホントに寒いのは苦手です(汗)
暑いのも苦手ですが…

そうなんですよ、テニスの付添の時早く誕生してくれるんですよね~
そう思って、フリージオのあとにやった子も(テニスの時に貯めたから)2ボックスくらいで産まれるかな~、と思っていたら、さすがに生まれませんでした~
そう思う時点で欲丸出しなんですよね(汗)
返信する
激!怒! (ライト)
2015-12-04 22:04:36
taishoさん、こんばんは!

フリージオ、目が赤いの覚えてます~!
たしかなつみさんのところで見たのかな?
本当にこの季節にピッタリ!!

エビニキ!怒りましたね~!
いや、怒りますよね~!
しかも一騎打ちだなんて!
どうするんでしょう?カム子さん!?
あっ、もちろんカム子とアクアさんの真の目的は
覚えてますよ~!
返信する
ライトさんへ (taisho)
2015-12-05 07:44:11
ライトさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
色フリージオ、わたしも初見はなつみさんのところでだったと思います~
けっこうわかりやすい色っこですよね!

ついにエビニキと戦うことになってしまいましたよ~
タクミンと戦うよりも辛いですよね…(涙)
ヒノカ姉さんがカム子を殺したら(どういうシチュエーションか想像もつきませんが(笑))、エビはどうしたのかな?とも思いました~
まさに、if(もしも)ですね~
返信する

コメントを投稿