noriba-ba's garden

ローズマリーの花

ローズマリーの花は涼やかな色合いでとてもキレイだ。

3年目の株ともなると、木としての風格も備わってきて
立派に成長した我が子を見ているような気がする。

ハーブは香りが良いだけでなく寒さや病気にも強く
私のような週末ガーデナーにはまさにぴったり。

小さな風鈴がぶら下がって咲いているドウダンツツジ。
白色のドウダンツツジは武士の誇りと言われているが
赤や更紗ドウダンツツジも華やかで愛くるしい。

よく目を凝らして見ると花の形が可愛いウグイスカグラ。
あまり派手ではないので目立たないが、毎年咲いてくれる。

ターシャのクラブアップルも、小さなつぼみをつけている。

スズランなのかスイセンなのか…
どっちつかずの名前のスズランスイセンの花は
花弁の先の緑色のアクセントがすごくおしゃれ…。

春になるのを待ちかねて、どの花も自分らしく
装いに工夫を凝らして咲いて見せるのだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事