福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

ついに倒れました。。。

2020-03-19 | いろいろ。。。
一昨日、右足指の付け根あたりが変色しているのに気づいた!
毒虫にでも刺されたか?
昨日から痛みだし、右足全体に広がった。

教室には、杖ついて足を引きずり出かけた。
早めに行って、最後に帰ったので、誰にも気づかれなかったはず。

夜、痛みが最高潮に!
右足の中を虫が動いてるような感覚。
激痛で眠れず、朝を迎えた。

痛風の可能性もあったが、蜂窩織炎ではないか?
プロポリスとローヤルゼリーを飲んで安静にしたら、少し腫れがひいた感じ。

蜂窩織炎は数年前の沖縄でやったことがある。
即入院と言われたが、福岡で入院したいと無理を言って、抗生物質をもらってしのいだ。
命の保証はできないと言われた。

ホテルではベッドで足をあげて、冷やしっぱなし。
3日後、福岡の病院で診てもらうと、ほぼ治っていた。(笑)

そんなわけで、病院に行ってきた!
やはり、蜂窩織炎だった。

点滴3本打たれ、入院することなく帰った!
しばらくは、通院~

蜂窩織炎(ほうかしきえん)はバイ菌が侵入して、細胞を壊死させる怖い病気らしい。
抗生物質で治療していくけど、右足は激痛が走ってる。
杖を使っても、歩くのは命がけと言う感じ。

それにしても、担当の看護師は点滴の針を入れるのが下手で、3回も失敗された!
3回目は成功かと思われたが、見事に血管を外され、腕が腫れた。
治療されるのも命がけだな~(笑)

横になってないと辛いので、これから読書に励みましょうかね~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ももち水曜教室。。。 | トップ | 点滴二日目。。。 »
最新の画像もっと見る

いろいろ。。。」カテゴリの最新記事