トイプーのの☆ねね+ぬぬと一緒

ブラックのトイプー「のの」と アプリコットのトイプー「ねね」
そして クリームのトイプー「ぬぬ」の成長日記です。

ドッグランへ

2011-06-17 | ドッグラン
6月12日(日) 
ずっと訪れたかったドッグラン 『アン クロダ』 に行ってきました。



夏の間だけですが 月1回 日曜日がお休みになる私。

雨が降らないことだけを祈ってました!

『アン クロダ』 のある 新城市は我が家から高速で1時間くらい
気合が入りすぎたのか…開園前に到着です(笑)



少し早めに入れていただき 貸切りのドックラン。



お手入れされた 素敵なお庭の中を走る…走る… 
空気もきれいで気持ちいいね~



少しすると 次々にお友達がやってきました。
来るわんちゃん 来るわんちゃん みんなおんなのこ。



女の園でした。



初めて訪れたので わからなかったのですが
みんなお弁当を持参で来ていました。 ピクニック気分♪



山に囲まれた 自然いっぱいのところで食べたら さぞおいしいだろうな~。
次回はお弁当を持っていきたいと思います。


突然 姿を消した だんなさん。
誰かとお話しています! アジリティー教室の仲間でした。

ここにはアジリティーができるドッグランもあります。
この日 そこで 「犬と飼い主」の認定試験 犬の社会化試験 
チームテストをしていたのです。



少し見させてもらいましたが 
「横について歩く」「座って待つ」「伏せて待つ」「呼んだら来る」など
リードなしで状態で行っていました。

ののねねはチャレンジしたことがないですが
アジリティー教室の仲間は この試験を受けているわんこが多いです。
偶然見ることが できてラッキーな私たちでした。



アンクロダ特製 いちごの ふわふわかき氷もいただきました!!
とっても美味しかったです。

イングリッシュガーデンも素敵なドッグラン。
ずっといても飽きません!! とっても楽しい休日で癒されました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。