goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

藤沢・上州屋で豚バラガーリックW

近場といえば近場なのですが、なかなか行く機会の無かった藤沢は本町近くの上州屋に行くことができました。
こちらの店はデカ盛り業界の重鎮であるいっし~サンの大のお気に入りですし、ワシも末席に名を連ねるテラ飯倶楽部のオフ会も行われるなど神奈川であれば秋葉屋と並ぶ有名大盛り店なのです。



クルマで行ったのですが、幸いにして駐車も入店も待つことなくすんなりと席に着けました。
事前に情報は十分収集して臨んだのですが、やはりメニューの多さには目移りしてしまいます。



で、当初予定通りに、豚バラガーリック焼肉定食肉ダブル・ご飯大盛りを頼みます。
ご飯の大盛りは850㌘でお米換算だと2合半を少し越えるくらいです。 白飯のみなら問題ないのですが、いくら美味しい山ゆりポークとはいってもダブル=360㌘のお肉がチトキビシイかもしれません。



実はこの日は我妻に加えて我妻のご両親も一緒だったので、極限(?)までのアタックをすることもままなりませんし、写真もあまりパチパチ撮るわけにもいかない状況でした(苦笑)

お肉自体もほどよい柔らかさの美味しいものなのですが、味付けもガーリックの風味が効いている割にはくどくもなく、ほどよい感じでゴハンが進みます。
ワシ以外の3人は我妻は豚丼(普通)、義父が親子丼(普通の少なめ)、義母がうな丼(ハーフ)を選択し、おいしいおいしいと言って食べてはいたものの(我妻を除き)早々にギブアップです…お年寄りを連れてくるのにはちょっとばかり無理があったかもしれません(反省)。

ワシは最後の1/3くらいのところでサポートアイテムとして追加した生卵(+50円/昔はデフォ)を投入し、無事に完食しました。



しかし、この店はメニューも多いしお客も多いし、めいっぱい忙しい中で美味しく作り上げる(満身創痍の)ヲヤジさん達の仕事はスゴイなぁの一言です。

ちなみに前述のオフ会は平気で「特盛りしばり」とかする皆様なので、ワシが参加するのはチトキビシイなぁ…と再認識(爆)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
飲み食いね♪
>SAZサン

めし○こさんも復活基調にあるようですし、是非とも横浜で飲み食いしましょう。
SAZ
最近週末は食べ過ぎかな??
なんて薄々気付き始めてる私です(-公- ;)ウーン
縛りとか抜きに 神奈川逝った時は
めし○こさんも誘って飲み食いしたいですね
ヽ(゜∀゜)/
とも2
消去&ペースト
>なかたサン

諸事情により投稿にタイムラグが出ましたこと失礼いたしました。

まっ、お互いに健康のために食べすぎには注意しましょう!ってことで(爆)
とも2
そのうち…ですね(笑)
>SAZサン

ええっとですねぇ~
その場合は、ワシは丼(大盛りまでしかないヤツ)で攻めます♪
なかた
たしかに(^.^)b
>とも2さん
>SAZさん

確かに、大盛りで有名なお店の方達からは、優しさが伝わってきますね。
だからまた行きたくなるんですが…特盛りしばりは…頑張りますが…(*_*)
約1ヶ月の入院生活で、小食になり、流山市・ぎょうざやさんのチャーハンLがちょうど良くなってしまいました(^o^;
SAZ
そのうち…
特盛り縛りの時にお呼びしたいですなぁ(。-∀-)ニヒ
とも2
ふふふ…
>なかたサン

美味しく楽しくたくさん食べられるならそれでよいではありませんか♪

某倶楽部だって食べられる量を競うということではなく「『盛りの良さ=店主の気っ風の良さ』を褒め称えたい→ミンナで共有したいゾ」というのが趣旨だと思ってます!
なかた
私は今日、けやき食堂・けやき丼の特3なるモノを頂いてきたので、内容的に近いものを感じてしまいました…と同時に某倶楽部は遠い存在とも思いましたが…(^o^;
というのも、とも2さんのブログを読んでいるうちに、最近、某倶楽部情報をよく見ていますが、けやき丼の特3で「でかっ」とつぶやいてしまったくらいで、腹一杯でしたから、特4・特5とくる某倶楽部の世界は別世界と認識しました(@_@;)
でも、二十代の頃にやよい食堂などを知っていたら、同じ世界に逝ってたかも…茶碗三杯分のどんぶり×三杯で、幸せでしたから(^^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事