nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

新しいダイニングカフェのステーキランチ・・・64Berrackst’(虎ノ門)

2017-12-30 07:57:58 | 東京食べ歩き

虎ノ門ランチ食べ歩きの64店舗目は、春になると桜が綺麗に咲く南桜公園の側にできた白を基調とした新しい洋食ダイニング「64Berrackst'」さんです。
多分、オープンほやほやだと思うのですが、初日は宣伝していないのかお客さんが少なく、nobutaもたまたま散歩していて発見。この日は入らず翌週に訪問をずらすと凄い人だかりになっていたので諦め、人が少ない時間帯を選んで入店しました。
店頭の歩道にある看板にメニューがあり、ランチセットは
  クイーンズランド産サーロインステーキのセット
  タスマニア産サーモンのグリルセット
いずれも税込み1,000円となっています。
これはリーズナブルな値段設定ですね~!
では、早速店内へ。
さすがにオープンしたてなので綺麗な店内です。店内にもメニュー表があったので、再確認してみました。
ランチはセットの他にランチコースがあり、そちらは2,500円となっています。
セットの方については、1,000円のステーキは100gで、150gだと1,300円、200gだと1,600円のようです。
また、オープニングスペシャルと題して、ミニカレーが無料で付くみたいですね。これはラッキーです。
早速、1,000円ステーキを注文しました。
直ぐにスープが登場します。

熱々じゃなく、味もかなりあっさりしたものです。
そしてサラダも登場。

これらを食べ終えてから、暫く待ちました・・・10分くらいかな(汗)
そしてメインの登場しました。それが最初の写真です。
素直な感想としては、見た目が寂しいですね。カフェっぽいのでこの青の皿にサラダも一緒に盛りつけた方が見栄えがよさそうです。しかも、このサービスのカレーがなくなるともっと皿が寂しく感じちゃうんじゃないでしょうか。オープニングスペシャルサービスが終わった後、どんな感じの盛りつけになるのか気になるところです。
ちなみにカレーが美味しいんですよね。かなり本格的なカレーで、今後も普通にセットに入って欲しいと思います。
ステーキは柔らかく味も満足いくものでした。
今後も期待がもてそうな気がします。
ご馳走様でした!!

東京都港区西新橋2-11-6 ニュー西新橋ビル1F
03-6257-1020

64Barrack st.洋食 / 虎ノ門駅内幸町駅新橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1




最新の画像もっと見る

コメントを投稿