goo blog サービス終了のお知らせ 

ノブロマンの桜木町でとりあえずダラダラする会

ダラダラにこだわる原点ここにあり。
『I'm dreamer.Are you dreamer?』

房総半島サイクリング!

2018年07月08日 22時27分34秒 | 独り言
もうすでに暑いですが、、、
サイクリングシーズンに入ってきましたので
久しぶりに遠出をしました。

一度行って見たかった房総半島!
家が暑くて詳細を書く気になりませんので写真で紹介。
ポイントは全てシクロワイアードで紹介されていた場所です。

「CW編集部が行く南房総 海あり山ありグルメありの140km内房ライド」
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/225192




(久里浜のフェリーで金谷港まで行きます)


(フェリー内は室内もありますが外が気持ちよい)


(ちゃんと自転車置き場があります)


(金谷港へ到着)


(金谷港から1時間も経たずに道の駅富楽里とみやまで休憩!この日はめちゃ暑い)


(岩婦温泉横の林道原田山線をずんずん行きます)


(千と千尋の神隠し的なトンネル)


(大正時代の木造建築がそのまま残ると言われている那古船形駅)


(安房中央ダムにかかる鉄橋)


(無印良品で小休憩。こんなところにあるとは、、、)


(今回最も行きたかった棚田)


(大山千枚田は東京から最も近い棚田らしい)


(もう帰りのフェリー)


(室内でゆっくると涼みました)


(約85キロくらい)

久しぶりの遠出で疲れました。
けどまた行きたい!
次は海沿いを走ろうと思います。








世界遺産検定3級。

2017年02月09日 23時25分46秒 | 独り言
>

正式に合格!

疾風スプリンターを見に行ってきました。

2017年01月07日 19時47分33秒 | 独り言
「疾風スプリンター」
自転車ロードレースの世界を舞台にプロ選手たちの夢と友情、栄光と挫折を描いたスポーツドラマです。




本日、公開日で自転車選手や関係者もちらほら。

前半は非常に面白くて結構本格的だな〜と思っていたのですが
後半は知人から言われていたように弱虫ペダル的な友情と愛情の物語へと
変わっていきました。

でも、みんな自転車やっている人ばかりを集めてるんでしょうね。
結構ガチで走っている感じでした。











ぜひ、ご覧下さいませ!

初日の出。

2017年01月01日 09時34分23秒 | 独り言
今年も宜しくお願い致します。
岐阜城からの初日の出です。








今年は月に一回は更新していきます。

世界遺産検定3級に挑戦。

2016年12月20日 00時30分24秒 | 独り言
日曜日に世界遺産検定を受けてきました。
自己採点結果、おそらく合格。
次は2級を目指して勉強します〜。