NOBODY LOVES YOU

世界はやがてジャパネスクの時代を迎える(非公式)

放射線ホルミシスとは <ラジオ時事対談 栗本慎一郎と川嶋朗の統合医療>

2015-04-24 | 原子力・元素転換

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=x4Xe0YOdIqc&list=PLZ2V5LqoKpYEkkqFV24LVji4Xr6G1VhYR


 

栗本慎一郎と川嶋朗の統合医療

ライフスタイルまとめチャンネル

病・健康・身体などどうすればより良くすることができるかを
栗本慎一郎と川嶋朗が統合医療について収集しているリストです!

 

栗本慎一郎と川嶋朗の統合医療

https://www.youtube.com/playlist?list=PLZ2V5LqoKpYEkkqFV24LVji4Xr6G1VhYR



 

ホルミシスとは

ホルミシスの歴史

■線量の安全レベル、危険レベルの理解

放射線はどんなに微量でも有害であり、少なければ少ないほどよい。現在ほとんどの人がこのように信じているのではないでしょうか。

世界の放射線の安全をつかさどる国際放射線防護委員会(ICRP)は、「どんな微量でも放射線は危険である」という勧告を発し、1人当たりの自然放射線の年間被曝量の上限を2.4ミリシーベルトに定めています。日本の場合は1ミリシーベルトです。また、屋内ラドン濃度の対策基準として200ベクレル~600ベクレル(Bq/㎥)を勧告。さらにアメリカ環境保全局(EPA)は、アメリカの肺がん死亡者数の11%(年2万人)はラドンによるものとして、ラドン濃度の室内基準を150ベクレルに規制しています。

確かに、2シーベルト以上の放射線を瞬間的に人間が浴びると、致死率は5%、4シーベルト以上では致死率は50%に達し、7シーベルト以上では全員が死亡します。しかし、この微量でも有害とされる放射線をわれわれは日夜浴びながら生活しています。自然界はさまざまな放射線であふれていて、大地や海、土に育つ植物、そして空から降り注ぐ放射線を浴びながら暮らしています。さらに、地球を取り巻く大気を吸い、大地や海の恵みである食物を食べることで日々の生活の中であらゆる種類の放射線を浴び続けているのです。

地球上では、人間は1人あたり平均年2.4ミリシーベルトの放射線を受けており、一方、高度1万メートル以上の高空では、その強さは地上の150倍に達します。成層圏を飛ぶ国際線のパイロットやフライトアテンダントは、東京・ニューヨークの往復で0.2ミリシーベルトの放射線を浴びるといわれています。週に1回、日米を往復するだけで実に年間約10ミリシーベルトを浴びていることになります。これだけで基準を完全にオーバーしてしまいます。また、1回のCTスキャンで患者は6.9ミリシーベルトもの放射線を浴びます。もし患者が毎月1回スキャンを受けたと仮定すれば、年間80ミリシーベルト以上もの放射線を浴びる勘定になります。彼らはがんにならないのでしょうか?

世界には自然放射線のきわめて強い地域が存在します。例えば中国の広東省陽江県の自然放射線は年間6.4ミリシーベルト、ブラジルのガラパリの海岸では最高6ミリシーベルト、アフリカのある地方の場合は10.2ミリシーベルトにも達しています。

このうち中国陽江県における調査では、年間死亡率で一般の10万人あたり6.7人に対して同地方は6.1人。がん死亡率では10万人あたり66人に対し58人と、いずれも放射線の強い地域のそれが弱い地域のそれを下回っているという結果が出ています。

さらに、米国のアルゴンヌ国立研究所によるラジウムの蛍光塗料に携わっていた作業者たちに対する骨がん追跡調査でも、積算被曝線量が10シーベルト以下では、人体に影響がないことが明らかになりました。

放射線の世界的権威であるフランス医学アカデミーのモーリス・チュビアーナ氏も、自然放射線の許容範囲に関する研究の結果、自然放射線の100万倍の放射線下においても細胞はDNAを修復することができ、自然放射線の10万倍以下であれば、細胞修復やアポトーシスのメカニズムを使うことで、なんら問題も起こらないと結論づけています。

これらの結果は何を意味するのでしょう?

低線量の放射線は、生体に悪影響を与えないばかりか、むしろ有益なものだということではないでしょうか。事実、これまで報告されている限りでは、250ミリシーベルト以下の被曝で治療が必要と認められた症例はひとつも存在しないのです。

川嶋朗(東京女子医大准教授)

ホルミシス臨床研究会の考えるホルミシスレベルの線量式について

 

http://www.thar.jp/contents/level.html


 

 


 

医師がすすめるラドン温湿浴 ~放射線ホルミシス療法のすべて~ 単行本(ソフトカバー) – 2012/8/30 川嶋朗 (監修), 一般社団法人 ホルミシス臨床研究会 (編集)

 

医師がすすめる放射線ホルミシス 2 ラドン浴の実践 (LOCUS MOOK) ムック – 2009/10/2 ホルミシス臨床研究会 (著)

 

医師がすすめる低放射線ホルミシス―驚異のラドン浴療法 (LOCUS MOOK) ムック – 2008/6 放射線ホルミシス臨床研究会 (編さん)

 


 

 

 


 

豊島区で何があったんだ??( ゜Д゜)

http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/01cb40a5c943b0b550e32699b19f2ea8



最新の画像もっと見る

コメントを投稿