旅log@nissy

きままな(マニアな!?)旅の記録です。
企画「国道の旅」現在進行中!!

第27回-2 小倉ヶ浜&おぐら

2009-07-26 10:19:54 | 国道の旅
12:24 延岡南道路から国道10号へ。このあたりは国道388号との重複区間です。




日向市街には海沿いにバイパス(小倉ヶ浜有料道路)があります。



12:40 有料道路ですが、普通のバイパスと特に大差ありません。





料金は普通車100円距離は360m




再び国道10号へ復帰します。



12:54 道の駅「日向」に寄っていきます。



13:12 宮崎まで50km。                     このあたりの海沿いにはリニア実験線跡があります



13:24 佐土原のおぐらに寄っていきます。宮崎名物チキン南蛮隣の西都市はうなぎも有名



14:58 佐土原から海沿いの一ツ葉有料道路へ。



15:22 一ツ葉有料道路を抜けて、国道220号宮崎南バイパスへ。



15:28 青島から青島バイパスへ入ります。



青島バイパスは平成17年開通の比較的新しいバイパスです。




青島中心部へはこちらで。




堀切峠まで3km。




堀切峠の少し先には道の駅「フェニックス」があります。




堀切峠や道の駅「フェニックス」は堀切峠トンネル(平成20年3月開通)ルートとは違い、海沿いにあります。




今回は堀切峠方面へ。




断崖絶壁の上を走ります                    道の駅「フェニックス」は週末はいつもいっぱいです




15:43 さらに南下して、鵜戸地区へ。海沿いには鬼の洗濯岩が鵜戸といえば…??次回へ続きます





第27回-1「国道の旅」TOP第27回-3


最新の画像もっと見る