ひめぱんぜ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修

2015-11-12 17:36:25 | 日記
LUIDA'S BAR"で年末年始の風物詩を満喫 『 ドラゴンクエスト 』とカラオケパセラのコラボレーションにより運営中の"LUIDA'S BAR"(ルイーダの酒場)では、2011年12月26日(月)から2012年1月3日(火)まで、年末年始特別営業時間を設けて営業する. また、大晦日には店内にて、年明けのカウントダウンを行い、2012年1月1日(日)からは"新春イベント"が開催. さまざまな豪華商品の当たる楽しいイベントに参加できるほか、来店した人全員に、お年玉(クーポン券)やおしるこのプレゼント・新春絵馬祈願など、お正月の風物詩が楽しめる催しが実施される. 以下、リリースより抜粋. 年末年始営業時間 2011年12月26日(月)から2012年1月3日(火)まで、下記のように年末年始特別営業時間を設けて営業いたします. 【2011年】 12月26日(月)~12月30日(金)⇒12:00~22:45の75分入替制(通常の土曜日扱い) 12月31日(土)⇒14:00~24:30(通常の平日扱い) 【2012年】 1月1日(日)⇒15:00~21:00(通常の平日扱い) 1月2日(月)~1月3日(火)⇒12:00~22:15の75分入替制(通常の土曜日扱い) ※1月4日(水)から通常営業に戻ります. 12月31日(土)には店内にて、年明けのカウントダウンを行いながら2012年をお客様と一緒に迎え、LUIDA'S BARオリジナルワインにて乾杯いたします. アルコールが苦手なお客様には、代わりにソフトドリンクをサービスさせていただきます. ※カウントダウンご参加のお客様には「ちいさなメダル」スタンプを1個捺印いたします. 新春絵馬祈願 2012年1月1日(日)~1月9日(月)の期間、店内に設置してある専用の絵馬に2012年の抱負や願い事をご記入いただけます. 後日、神社に直接奉納いたします. ※ご参加のお客様には「ちいさなメダル」スタンプを1個捺印いたします. 新春LUIDA'S BAR 宝くじ 期間中にご来店のお客様全員に、豪華賞品の当たる"LUIDA'S BAR 宝くじ"を1枚配布いたします. ※宝くじの配布は2011年12月26日(月)~2012年1月25日までとなります. おなじみの川島教授が"鬼教授"になって帰ってきた! 任天堂より、2012年7月28日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング 』. 本作の内容を詳しく紹介しよう. 前作にあたるニンテンドーDS用ソフト『 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 』は、おもに加齢にともなう脳機能の低下防止を目的としていたが、本作では、脳の重要な機能"ワーキングメモリー"をしっかり鍛えられる内容にグレードアップ. 集中力を失った現代人に向けた、きびしくて新しいさまざまなトレーニングを収録している. また本作では4人分のデータを記録し、ランキングで成績を比べることができる. 家族や友だちといっしょに鍛えれば、モチベーションアップ間違いナシだ. さらに、すれちがい通信で鬼トレの感想や記録をやりとりすることも可能だ. ◆"鬼トレ"とは? "鬼のようにきびしく"脳に適度な負担をかけ続けることで、ワーキングメモリーを鍛えるトレーニングだ. 連続して出題される能力ギリギリの難しさの問題を5分間続ける. "鬼トレ"の特徴は、"記憶しながら答える"こと. 問題の答えを記憶して、必要なときに脳から情報を引き出すことで、ワーキングメモリーを鍛える. 5分間、全力でトレーニング. 使用者にあったレベルに自動調整してくれる. 鬼教授がマンツーマンでサポート! ◆"ワーキングメモリー"とは? ワーキングメモリー(作動記憶)とは、脳に入った情報を一時的に保ちながら、その情報を使う脳の機能のこと. たとえば、会話をするときに相手の言葉を聞いて頭にとどめて、理解しながら受け答えを考えたり、料理するときにレシピを頭にとどめて手順を考えて調理するなど、誰もが日常生活の中で無意識に使っているものだ. "鬼トレ"でワーキングメモリーを鍛えることで、"実行力""抑制力""予測や判断"が向上し、仕事や勉強の効率が上がったり、家事のスピードアップやスポーツの上達など、さまざまな効果が期待される. 鬼計算 "鬼計算"は、"鬼トレ"の代表的なトレーニングだ. 出題される計算問題の答えを覚えながら、前の問題の答えを連続して書いていく. ひとつ前の問題に答える"1バック"が解けるようになったら、ふたつ前の問題に答える"2バック"、3つ前の問題に答える"3バック"... というように、より難度の高い"鬼計算"に挑戦できる. "1バック"なら、上画面に表示される1問目の答えを覚えておく. 2問目が出題されたら、2問目の答えを覚えながら1問目の答えを書き、3問目が出題されたら、3問目の答えを覚えながら2問目の答えを書き... という具合だ. "鬼トレ"は、"鬼計算"を含めて全8種類収録されており、毎日行うことで、少しずつチャレンジできる"鬼トレ"が増えていく. ひとつの"鬼トレ"は5分間、同じ"鬼トレ"は1日に1回しかできない仕組みになっている. ◆鬼めくり カードを2枚めくり、同じ数字を探して消していく. ◆鬼ネズミ ネズミの隠れたパネルを覚えて見つける. ◆鬼朗読 文章を声に出して読みながら、その一部を覚えて書く. ◆鬼記号 記号を覚えて、3つの中から選ぶ. ◆鬼カップ ボールの入ったカップを数字の順に選ぶ. ◆鬼ブロック 点滅するブロックの位置を順番に覚える. ◆鬼耳算 鬼計算と同じことを、音声で行う. 鬼記号 ◆"鬼トレ"の効果をさらに高めるトレーニング"鬼トレ補助" ワーキングメモリーの処理速度を鍛える"鬼トレ補助"も収録されている. "鬼トレ"とあわせて行うことで、いっそう高い効果が期待できる. 【収録されている"鬼トレ補助"】 計算20/釣銭渡し/加算格闘/加算破壊/倍数探し/漢字破壊/時間計測/漢字宇宙/計算100 釣銭渡し ◆脳の老化防止が期待できる"脳トレ" おなじみの"脳トレ"も、新しいトレーニング6種類と、これまでのシリーズに収録された中から3種類が収録されている. 【収録されている"脳トレ"】 【新規収録】: 陣取対局/飛石課題/赤黒赤黒/同色整列/札番増減/二角消去 【再収録】: 名曲演奏/聖徳太子/漢字書取 陣取対局 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング メーカー 任天堂 対応機種 ニンテンドー3DS 発売日 2012年7月28日発売予定 価格 3800円[税込] (C)2012 Tohoku University / Nintendo ※ニンテンドー3DSの3D映像は、 同本体でしか見ることができません. 画面は2D表示のものです.

レゴブロックには西洋建築の思想が詰め込ま

2015-11-09 04:20:45 | 日記
2万3000年前の住居跡 日本最古級 神奈川県相模原市城山町の小保戸(こほと)遺跡から、約2万3千年前の旧石器時代の住居跡とみられる遺構が4基検出された. 直径2・5~3・5メートルの 円状に河原石(礫(れき))が並べられ、内部からは炭化物(炭)片や石器が多数見つかった. 調査を担当する財団法人かながわ考古学財団は「この時代の住居 跡は珍しく、年代的にも最古級」と話している. だ、そうです. こういうときは敢えて言ってしまったほうがいいのですが、考古学の皆さん、未だに ゴッドハンドの事件 はトラウマなんでしょうか. 「着いた翌日には発掘される」とか、 どこの探検隊だよ、 と. 今なら冷静に突っ込めますが、なんだか言い出せない雰囲気だったんでしょうね. ただ一方で、割と初期から「あの石器は怪しい」みたいなこと言われていたみたいですけども. -------------- ・・・と、紹介しかけてなんですが、こっちの方が面白かったので、急遽内容変更と相成りました. これは100%「わたくしumiushiが考古学より生物学のほうが好き」という、まったく個人的な理由ですので、まずは 「考古学の人たち、すまん」 と申し述べておくのですが. 次世代DVDプレーヤーは"シャコの目"から生まれる? (日本だとどうしても『グラムいくら』な扱いですが) 次世代DVDプレーヤーの開発に、シャコが役に立つかもしれない――英ブリストル大学がこのような研究成果を発表した. 同校によると、オーストラリアのグレートバリアリーフに生息するシャコは、12種類の色を知覚できる最も複雑な視覚システムを持っている. 人間の目が認 識できる色はわずか3種類(赤、青、緑)だ. さらにこのシャコは、さまざまな形の偏光(光波の振動の方向)を識別できるという. ヒトというのは、かなり視覚の優れた動物ではありますが、それでも完全ではありません. (何をもって『優れた』と言うか、というモンダイもありますけど) たとえばこの記事にもありますけど、シャコはわしらヒトが識別できない光が見える、と. モンシロチョウだって、本人(? )たちにしてみると、オスとメスで全然色が違いますし. また有名なのは、脊椎動物には盲点があるけど、ない動物もいる、って話ですかね. 彼ら でございます. イキモノの機能というのは、気の遠くなるような時間をかけて洗練されてきたものですから、パクれるテクノロジーはパクっちまうのが早いかも知れませんね. この優れた視覚能力は、シャコが光に敏感な特殊な視覚細胞を持っているためだ. この細胞は、DVDプレーヤーの光ピックアップなどに使われている4分の 1波長板のような機能を持ち、シャコの目に光が入ってきたときに直線偏光を円偏光に(あるいはその逆に)変換できる. 電子機器で使われている人工の4分の 1波長板は、1種類の色に対して機能する傾向があるが、シャコの目は可視スペクトル全体でほぼ完ぺきに機能する. 研究論文の主執筆者であるニコラス・ロバート博士は、シャコの目は人間がこれまでに作り出してきたあらゆるものを上回っており、「見事なまでにシンプル」 としている. シャコの視覚細胞の特徴を人工的に再現することで、より優れた光学デバイスを開発できるかもしれないと同氏は述べている. 何を言っとるのかよくわかりませんが、 何かスゴイ ということは伝わりますな. -------------- さて、本題のシャコさんですが、 英語で"Mantis Shrimp", 「カマキリエビ」ですな カマキリみたいに構えて、パンチでエモノを仕留めるわけですが、 「・・・水槽を割られた」「・・・爪が割れた」など、なかなか破壊力があるみたいです. リアルエビボクサーですね. レゴブロックには西洋建築の思想が詰め込まれている」と、おっしゃったのはJOJOの荒木せんせいでございますが、 (※本日はついに JOJO展 にも行ってまいります! ) ということで、JOJO展の感想はまた後日に譲るとして、最近もっともスゲーなと思ったニュースは オークランドアスレチックスの優勝ニュース とともに、こちらの映像です. レゴGBCを訳すと、レゴを使って機械仕掛けでボールを運ぶ装置、という感じだろうか. おもちゃの域をはるかに超え、もはやロボットと言っていい. こんなカテゴリーがあることすら知らなかった人間には、私自身を含み衝撃である. 日本の高専に通う21歳のakiyuky氏が自らのブログと動画サイトにアップした画像に、アメリカのネットメディアが注目した. 600時間以上をかけて製作されたこの仕掛けには、ただただ目を見張るばかり. 階段を 上がり、リフトに乗って移動し、エレベーターやコンベアに乗ってボールの旅は続く. 全長約31メートルの全貌は、言葉で説明するより見ていただいた方が早いだろう. http://irorio.jp/yuukashimoda/20120920/28645/ ちょっともうこれは信じられない. 有機体のように動きますね. . . (※お宝は制作者さんによる制作過程2年間の まとめサイト だ) いわゆる昨年の戦艦大和のときも「日本人は緻密な仕事できるよな」とネット界隈では騒がれた事件であったが、今回はレベルが違いますね. 6年4ヶ月という長い年月を費やし、20万個という膨大な量のレゴブロックを組み立てて作られたこの戦艦大和. 全幅は1メートル、全長は実に6.6メートルという巨大さで、レゴ人形の大きさを普通の人間のサイズとして作られたんだとか. ProjectD を見たことがある人も、このProjectYAMATOを知ってる人も多いと思うけど、ついに完成した1/40レゴ戦艦大和の迫力は凄い. とにかく凄い. トップページ のリンクからニコニコ動画に飛べば、動画も見られるよ. http://nispojucar.goo.ne.jp/archives/50794356.html 最近ではレゴさんは下記の広告がおもしろかったりしたんだけれども(ポーズはあっちの人好みという感じだよな)、出典元: Sexy LEGO Ads Are For Adults Only  - Incredible Things;出典元: Sexy LEGO Ads For Adults  - TAXI(9/17) 3代で世界第3位の玩具メーカーに成長し、 テーマパークも世界に4か所 持つレゴ社. やはり自社でお金かけて広告しなくても、同社商品はユーザーさんが独自にその遊び方や方法論を喧伝していってくれるという意味で、その遊び方+ビジネス構造そのものまでもが「西洋建築」というよりも、「西洋ビジネス」の思想、要素を併せ持っている気がして、ある種ちょっと怖い感じ(笑). そこまで含めて荒木先生がご指摘されたのだとすると、彼もまた天才で怖いひとでありますね.

金閣寺も雪化粧 近畿各地、この冬一番の冷

2015-11-06 11:46:17 | 日記
19日サッカー全日本女子大学、吉備国際大2―1筑波大) 吉備国際大が抜群の勝負強さで接戦をものにした. 延長前半終了間際、中盤からMF重政がゴール右へ展開. 「信じて走った」とMF高野が、中盤の底から駆け上がる. 相手DFがボールを見送った先でトラップ. GKとの1対1を冷静に決めた. 強い寒気が流れ込み、近畿各地でも10日、朝から冷え込んだ. 気象庁によると、大阪府東大阪市の生駒山で零下5・2度▽大阪市で0・2度▽神戸市で1・1度といずれも未明から朝にかけて今季最低気温を記録. 零下0・3度だった京都市では、金閣寺(北区)がうっすらと雪化粧した. モンクモンクレール ダウンレール アウトレット 東海道新幹線は滋賀県米原地区の積雪の影響で、名古屋―新大阪間で始発から速度を落として運転した. JR東海によると、上下線17本が最大14分遅れ、乗客約1万1千人に影響した.

トリコ グルメサバイバル! 2』の公式サ

2015-11-05 19:59:52 | 日記
3人での協力プレイも ファミ通.comとカプコンの最新ゲームを紹介するWeb生放送番組"ハギーのとこトンやってみよう! "(通称"ハギとこ! ")によるUstream生放送の番組"ハギ通 ~ハギとこ! 出張版~"の第9回目が、2012年9月13日(木)ほぼ12: 00から放送スタート. 第9回目"ハギ通"では、カプコンの宣伝マンである"ハギー"こと萩原良輔氏と、週刊ファミ通編集部の副編集長"サジー"(佐治キクオ)のダブルMCで進行. 2012年11月22日(木)発売予定のニンテンドー3DS、プレイステーション3用ソフト『 エクストルーパーズ 』の小嶋慎太郎プロデューサーを迎えて、同作をニンテンドー3DS版、プレイステーション3版ともに実機でプレイ. ニンテンドー3DS版では、小嶋プロデューサー&ハギー&サジーの3人での協力プレイも見られるのだ. また、2012年9月20日~9月23日(※一般公開は22、23日)に幕張メッセで開催される"東京ゲームショウ2012"のカプコンブース情報も紹介. 試遊タイトルやステージスケジュールなどが紹介されるので、TGS2012前にチェックしておこう. なお、Ustreamの"ハギ通"試聴ページ(→ こちら )でソーシャルストリームからログインすれば番組中に質問も送れるので、ぜひ活用してほしい. ハギ通 ~ハギとこ! 出張版~概要 放送日時: 隔週木曜12: 00~13: 00(予定) ・2012年9月13日(木) ほぼ12: 00~放送開始 ・MC: 萩原良輔氏、週刊ファミ通副編集長 佐治キクオ ・ゲスト: 『 エクストルーパーズ 』プロデューサー 小嶋慎太郎氏. いますぐ公式サイトへアクセス バンダイナムコゲームスから、2012年7月5日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『 トリコ グルメサバイバル! 2 』の公式サイトにて、最新のテレビCM映像が公開された. どんな内容になっているかは、ぜひ自分の目で確認してほしい. (c)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ガンスリンガー ストラトス』初の公式イベ (c)2012 NBGI.