アートな気分で田舎とふれあおう

よみがえれ、我が母校の木造校舎よ、ギャラリーに!
「西会津国際芸術村」と周辺の四季を写真と共に紹介します

ロータスインからさゆり公園を散歩

2010-05-17 07:35:10 | <Photo>西会津国際芸術村と、周辺の四季

私のGWも明日で終わり。
この日は、久しぶりに町民バスと列車を利用してお出かけしました。

日曜日の接続はよくなくて、1時間ほど列車の待ち時間があったので、
駅まで行かずにバスを降りて、ロータスインからさゆり公園を通って
春らしいポカポカ陽気の中、野沢駅まで歩きました。



町の温泉宿泊施設「ロータスイン」

日帰り温泉400円。
週末ともなると、たくさんの入浴客が訪れます。

近くには、さゆりオートパークのコテージやキャンプ場などもあります。




ロータスインのすぐ近くの林に、遠くからでもひときわ目立つピンク色。
これ、何の花なのかな?




街路樹のハナミズキが、花を咲かせ始めました。





ソメイヨシノは終わりでも、八重桜が満開でした。
濃いピンク色が青空に映えてキレ~イ!


 

遠くの山には、まだ雪が残っています。


いつもは車で通り過ぎるだけの道、
たまにはのんびり歩いてみるのもいいものです



(2010年5月8日撮影)


第7回 西会津ふるさとなつかしCarショー

2010-05-16 11:44:34 | <イベント>その他

 ・日時 平成22年5月30日(日)AM10:00~ (雨天決行)
 ・場所 西会津町さゆり運動公園

        入場料無料  駐車場料1日300円

  


毎年全国から200台を超えるエントリーがある、東北最大級のクラシックカーイベントだそうです。
昨年は、来場者数10,000人を越えたとのこと。

おもしろそ~! この日に帰省できたら見に行きたいけど・・・。


詳細は、イベント事務局である西会津町振興公社が経営する
温泉宿泊施設「ロータスイン」のホームページをご覧ください。

  温泉健康保養センター・ロータスイン イベント案内

  

五感による季節感

2010-05-16 10:34:44 | <Photo>西会津国際芸術村と、周辺の四季




春になると、暖かくなり、雪がとけ緑が息吹だし、花が咲き、
茶色だった山々が徐々に黄緑色に変わっていく。

家の外では、早朝からずっと鶯が「ホー、ホケキョ」と鳴き続け、
外では農作業が始まり、どこからともなく土の匂い、田んぼの匂いが漂ってくる。

あれ、なんでこんな所に車が停まっているの?と思うと、山菜採りをしている人。
きっと、車で通りすがりに、ゼンマイが出ているのが見えたんでしょうね。


肌で感じる気温の変化、視覚で感じる景色の変化・・・。
田舎にいるとそれだけじゃない。
いろんなところから、季節の変化を感じることができます。

春夏秋冬、目に見えるものだけじゃなく、それぞれに違った音や匂いがある。
田舎に帰った際のこういう感覚、住んでた頃は当たり前だったけど、
たまに訪れる今では、とても新鮮で嬉しくなります



笹だんご

2010-05-15 15:12:38 | 会津帰省日記etc・・・

5月になったら、今年は笹だんご作りに初挑戦しようと思っていたのですが、
新しい笹の葉って6月にならないと出てこないんですってね。

昔、私がまだ実家にいた頃、毎年5月の田植え(さつき)が終わると、
母が必ず笹だんごを作ってくれていたから、
てっきり5月になったら新芽が息吹くものだと思っていました。
あれって、もしかして冷凍していた葉っぱだったの???

というわけで、笹だんごの虜になっている会社のオジサンへのお土産は、
残念ながら、手作りとはならず、お店から買ったものとなりました。


会津若松駅のお土産品コーナーで販売していた、
嘉永元年(1848年)創業の老舗、『本家長門屋』さんの笹だんご。

季節のお菓子として、ネット販売もしています。




GW期間中に、近くのスーパーから購入した笹だんごや、
お土産で頂いた猪苗代で作った笹だんごなども食べましたが、
それぞれお店によって少しずつ味が違います。
(色、だんごの硬さ、餡の味・・・)
いろいろ食べてみて、味比べするのも楽しいですね。

東京では、よく新潟(十日町)の笹だんごを目にします。
会津の笹だんごももっと売り込めばいいのにって思うんですが・・・。


朝霧

2010-05-14 20:10:53 | <Photo>西会津国際芸術村と、周辺の四季

早くに眼が覚めたので、久々に早朝の散歩をしました。



うわ~、すごい霧! 向こう側の山が見えやしない。

前日の町役場からの放送では、霜注意報のはずだったのに
霜が降りなかった代わりに、深い霧が出ていました。




ところが・・・、わずか数分のうちに、みるみる霧が晴れていき、
ほんの少し前まで霧で視界が遮れていたはずの向こう側に
くっきりと雪を頂く飯豊連峰が見えていました。




ずっと向こうにあるはずの飯豊連峰が、
田んぼにまで映り込んでいます。




この朝の、わずかな時間での景色の変化は、
とてもとても、幻想的&感動的でした


(2010年5月8日早朝撮影)


花の命は短くて・・・

2010-05-12 07:01:45 | <Photo>西会津国際芸術村と、周辺の四季

5月7日は雨が降り、前日の30度以上の真夏日から一転して肌寒い一日でした。




雨上がりの夕方のグラウンド。

連日の風と、この日の雨で、桜の花はすっかり散ってしまいました。
子供の日が過ぎ、鯉のぼりもなくなっています。

桜の花と鯉のぼりで賑わっていたグラウンドが、
一気に寂しくなってしまったような・・・。

わずか数日で、こんなにも景色が変わるものなのですね










朝の風景

2010-05-11 07:43:14 | <Photo>西会津国際芸術村と、周辺の四季

朝起きて、桜の花がどうなったか見に行ってみました。



う~ん、やっぱり随分散ってしまっているな~。

ここのところ毎日風が強くて、2日前にグラウンドを横切った時、
桜吹雪がせつないほどきれいに舞っていました。

その代わり、今度はチューリップの季節ですね。
小学校の花壇には、色とりどりの蕾が並んでいます。




小学校の裏の桜も、緑色の部分が目立ちはじめました。


(2010年5月5日撮影)


満開の桜と鯉のぼり その2

2010-05-10 07:28:05 | <Photo>西会津国際芸術村と、周辺の四季




ポカポカ陽気だったり、30度を越える真夏のような暑さだったり、
このGWはずっとお天気がよかったのですが、
薄雲がかかった日が多くて、青空が見られた日は少なかったような気がします。




休日の静かなグラウンドに、元気よく泳ぐ鯉のぼり。


この日は、5月らしい爽やかな風が吹き、
青い空に白い雲が浮かんで気持ちよかったです。



(2010年5月1日撮影)