気分はいつも、私次第

ツインレイ・ツインソウル アレコレ「理由付け」して大変だね

はい、ちょっと黒姫様から離れて~の記事です。


まぁね、私はもう「ツインレイ・ツインソウル」等々、どうでも~てな気持ちなんですよ。
んじゃ、書くなよ!その通りだわ!!(笑笑笑)


デモ書く理由は「突っ込みたい」のかもしれない。
「そんな不謹慎な!」「ひとがこんなに苦しんでいるのに」
な方々は、こんな記事、読まなくて良いのですよ。
常に申しあげます。
そんなアナタが読んでも、何一つ得ることがない記事でしょうからね。


さて、タイトルの「アレコレ「理由付け」して大変だね」ですがね。
いや、そこまで・・・自己中に・・・いやいや、それはちょっと言い過ぎか(とは思っていないが)
こじつけというか、自分に都合良く解釈を・・・できるものなんだね。
そう思えること、もっと昔々から思っていました。
自分が「渦中の人」だった時も、そう思えること多々ありましたよ。

「相手が思っているから、私も頭から離れないの」
「自分の体調が悪い時期に、相手も何か迷いがあったみたい。シンクロだわ」
(この方は相手のSNSを毎日チェックしているから。私的接触は何もないらしい)
「現実では拒絶されても、相手の温かい気持ちが伝わってくる」
等々・・・もっとあるよ。覚えていないけど。

よくもまぁ、そう思えるのね。ある意味、凄いわ。
相手と個人的接触が全くなくても、相手の気持ちが「手に取るように」分かるらしい。
相手御本人よりも、相手のことを分かるらしい。
「私を愛している」って。

うん、そういうブログ、星の数ほどあるよ。
そして、本当に相手が「自分の事を愛しているわけではない」と目が覚めた方は
「じゃ、あの伝わってきたモノはなんだったの?」とか・・・言っているし。

それはね、そのモノはね、あなたが作り出した「気持ち」じゃないでしょうか?
相手と私的関係がある方については、何も言いませんけどね。
あ、私的関係って、まぁ男女の関係またはその過渡期ってことですわ。

それ以外・・・同僚、友人、同級生等々等々・・・色々あるだろうけどね。
そこまでの関係じゃないのに、なぜ分かるのか?
「それはツインレイだからよ!」はいはい、そう言っていなさいな(完全棒読みの丸投げ)

こんなこと書くとね。
「分かっているわよ!そんなこと。アンタ(私だ)に言われなくても。
 でも夢見ていたいのよ。それが悪いの?」
みたいに言い出す人がいます・・・そうか・・・あなたツインレイ物語は、夢物語かぁ。
それも、あなた視点だけのね。

あっ、過去に私的関係があって・・・ちょっと良い雰囲気になった場合もありますよね。
こういう方々は、その「あの時は~症候群」になる場合が多いかと。
「あの時相手はこう言ったのよ」連発になる。
それは間違ってはいない。ですよね。そう言ったのでしょうからね。
でも、それは「その時」という過去に言った言葉。
それが「今」も同じ気持ちとは、言えませんよね~。
だから、これ「あなたのツインレイ物語は、夢物語」になると思っています。

いやいや、毎日の中で、アレコレ、ツインレイにこじつけて、理由付けして・・・
やはり楽しいのでしょうね。そう思いますよ。
飽きもせず、そうやって「相手のこと」思っているのですから。

「私はズッと相手のことを思っているのよ」それは、御自由に(いつも書いているが)
でもそこに「相手も私を~」は、まぁそれも勝手にどうぞ、か。

私には関係ないこと、だものね。
でもそれって自分で客観的に考えると・・・おかしいと思いません?

おかしいと思わない人が、大勢いるのだろうねぇ。

また時々、なんかもっと壮大な夢物語を語る傾向が。
「私には壮大な使命が」等々等々。
もしアナタに「壮大な使命」があるのなら、自分が「その役目だ」とは語らないでしょうよ。
そういう方々は、まず行動する。そして周囲から認められる。
それが後からになって「これが私の仕事だったのか」程度に思うんじゃないかな?

何もしていない・・・そんな壮大なことはね。
それなのに「私には使命が」って・・・自分でどう思います?
アナタの宇宙から託さた壮大な使命って、
「ツインレイセミナーやりま~す」「カード占いしま~す」
・・・・・・・・では、ないよね?ね??

まぁね、毎日色々「理由付け」。
鳥の羽が~自動車のナンバープレートが~空の様子が~等々等々。

はい、お疲れ様!!
最後に、「相手が思うから、私は忘れられないのよ」は間違いではないでしょうか?
「アナタが忘れたくなくて思い出すから、脳が忘れない機能にしているのよ」だと思いますよ。
そう、アナタがそうしているの。相手は・・・関与していないと思うよ。

まぁ、好きに考えれば良いけどね。
そういう理由付けって・・・軸が自分以外ってことが見え隠れしているよ。

結局は、そういうことなんでしょうね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Twin-ray Twinーsouls」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事