ネッタイムス・ブログ

戯れ言や与太話、何でも御座れ。

大相撲八百長問題の解決方法

2011-04-03 02:37:30 | 様々な話題
立ち合いは強く当たって、後は流れでお願いします。と言う事で、前回の大相撲の八百長問題は見苦しいの続き・・・。
今回の八百長問題のグダグタは、八百長メールが発覚しての謝罪会見で、「八百長相撲」の事を「無気力相撲」と言って、お茶を濁した放駒理事長の責任が大きいのではないか?。
更に放駒理事長は「過去に八百長は一切無かった」と言ったのだが、過去に八百長が存在したから八百長が問題になっている訳で、八百長疑惑なんざ今回が初めてでは無いだろう。
八百長疑惑が出る度に、「臭い物に蓋」しただけで、八百長問題に対して正面から向き合わず、誤魔化し誤魔化しして、ここまで来たから問題がややこしくなったのではないか?。
放駒理事長が「八百長は存在する」と認め、「一口に八百長と言っても色々有って、阿吽の呼吸で行う人情相撲から、カネで星を買うと言った八百長相撲まで幅広く存在します。」

そして「それらを区別する事は難しく、人情相撲の場合は罰を与えないが、金銭を遣り取りする八百長相撲が発覚した場合は厳しく対処する。」と言えば、ここまで状況は悪くならなかったのではないか?。
八百長でも「片八百長」等の人情相撲に付いて、けしからん等と煩く非難する人も少ないだろうし、八百長相撲をネタにして、カネを稼ごうと考える輩も、相撲協会が八百長を認めて毅然とした態度を取れば、強請り集りの類いも無くなるだろうしさ。
今回の八百長連合に対する「引退勧告」や「退職勧告」の処分にしても「勧告」だから、自主的に辞めれば退職金は出ると言ったもので、不祥事が起こる度に見る、お決まりのパターンだ。

退職金は「口止め料」みたいなもんだから、相撲協会に都合の悪い事は喋るなと、口封じしている訳で、つまり八百長に関してバラすなよとの意味もある処分だわな。
もし、相撲協会が八百長相撲を認めていれば八百長連合に対して、そんなカネを使う必要は無く、厳しい処分を下して終いだろう。
勿論、「言うは易く、行うは難し」で、今までの八百長相撲を認めるって事は、過去に八百長に絡んでいた力士達も場合によっては処分すると言う事になる。
つまり、現在は親方になっていたり、相撲協会の幹部になっている引退力士も居るから、それらを加えた八百長連合の反発は更に大きくなるだろう。

角界で八百長に全く手を染めていない、所謂「ガチンコ力士」は少数派であり、圧倒的に八百長連合の勢力が強いから、なかなか八百長相撲を撲滅する事は難しいと思うのだが、今こそガチンコ力士も結束して「ガチンコ連合」を作り、八百連に対抗すれば良いんだよ。
今の放駒理事長はガチンコ力士だったから、八百長撲滅を声高に上げて、ガチンコ連合と共に、八百長連合を叩き出せば、相撲ファンの支持も集まるのではないか?。
今の相撲協会では、どうしても八百長撲滅が出来ないのであれば、ガチンコ連合で新団体を結成して、腐った相撲協会から飛び出せ。そして、「あっち(現在の相撲協会)は八百長、こっち(新団体)はガチンコ」を謳い文句にして運営、お上もガチンコ新団体の方を公益法人として、認可すれば良いんだよ。

そこまでしなければ八百長問題は永遠に解決しないのではないか?。
まぁ、八百長連合に少しでも「良心の呵責」が有るのなら、八百長連合は自主的に相撲協会から立ち去れば良い訳で、そうすれば「武士の情け」で今までの八百長は不問にし、力士時代の記録も残せば良い。
まぁ、そんなに事を荒立てないでナアナアで行きますよ。と言うのであれば、即刻、公益法人を返上して好きに遣れば良いんだよ。
公益法人だからアレコレ言われる訳で、公益法人で無いのなら、八百長をしようが乱入しようが何でも有りだから・・・。

まぁ、あれだ。厳しい事も書いたのだが、何故に大相撲に対して厳しい意見を書くのかと言えば、日本にとって相撲は守らなくてはならない大事な伝統文化だと思うからなのである。
ただ、今の相撲協会が大きく勘違いしていると思うのは、「相撲は日本の伝統文化だが、相撲協会は大相撲興行をする単なる運営団体であり、今の相撲協会が腐っているのなら、他の団体に相撲興行の運営を任せれば良い。」って事に気付いていない訳だ。
何時までも八百長問題を有耶無耶にせず、もうこの辺で決着を付けたらどうか?。
ガチンコ相撲をするにしても、本場所の数を減らす等の課題が山積みだが、不祥事や八百長と言った下らない問題より、何倍もマシって事だ。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】