謙遜しない1 2016-11-15 | 発達障害 特に年配の日本人には思ってたのと違う返事が来るので「?」ってされる。 にほんブログ村 こちらもよろしくお願いしまーす。 ぽちっとな↓ 人気ブログランキングへ « 塗り絵 | トップ | 謙遜しない2 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2016-11-16 04:38:33 なんだかその気持ちが好きだなと思ったのでコメントです(o^^o)海外に住んでいる時に謙遜しないということは気持ちいいものだなと思いました。 髪型可愛いね!とかメイク上手だね!と海外で褒めると大体の人たちがありがとう!とかこれ気に入ってるの!と笑顔で素直に喜んでいて、こうやって素直に受け入れる?ということはお互いとても気持ちいものだなと思いました。 返信する 素晴らしいですー (猫飼い) 2016-11-16 18:19:30 いいと思います!えっ⁉︎って顔するなら最初から褒めるなー!と思ってしまいます(;゚д゚) 自慢にならないくらいの匙加減を模索中です。3コマ目の熊夫さんの表情がツボでした。可哀想だから謙遜でも悪く言わないであげてー!って気持ちになりました笑 返信する Unknown (ねこままはは) 2016-11-17 07:22:46 名前のない方!おいでませー。謙遜しなれていると、しないとなんか変な感じがするし。謙遜を止めると、謙遜すると変な感じになるので、文化って形のないものは興味深いなあと思います。謙遜は止めてみると、とてもすっきりした気分になるので、これは良い。文明開化じゃ、と思っています。 返信する Unknown (ねこままはは) 2016-11-17 07:28:43 猫飼いさん。『謙遜待ちの褒め』もさることながら、私はあの、『否定される待ちの謙遜』も苦手です。「うちの犬おばかでさー(犬を溺愛)」とか言われると「え!そんなに大きな犬が馬鹿だと大変じゃない?訓練学校連れてったら?」とまじめに答えてしまってひんしゅくを買うタイプの猫です。熊は謙遜されると弱ります。あと、「うちの夫良い夫です」って言ってると、どんどん良い夫になるので、試してみてください。 返信する 賛成です (しま) 2016-11-17 07:33:19 人のせいにしてはいけんですが、周囲の独身女性に対する「(結婚)面倒だよ」「(子供)たいへんだよ」を真に受けてまったく焦らず(このせいだけではないですが)結婚と出産が遅かった私としては、これ大いに賛成です。今思えば謙遜だったのだなーと。気遣いありがたいですがもっとほんとのことを言ってもぜんぜん問題なしですよ!わたしも文明開化してますよー♪ 返信する Unknown (ねこままはは) 2016-11-18 06:33:33 しまさん。うーむ、結婚も出産も面倒だし大変だけれど、それだけではないですからね。ウソは言ってないけれど、一面しか言ってないという事でしょうか。そういう気の使い方もあるんですねー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
海外に住んでいる時に謙遜しないということは気持ちいいものだなと思いました。 髪型可愛いね!とかメイク上手だね!と海外で褒めると大体の人たちがありがとう!とかこれ気に入ってるの!と笑顔で素直に喜んでいて、こうやって素直に受け入れる?ということはお互いとても気持ちいものだなと思いました。
おいでませー。
謙遜しなれていると、しないとなんか変な感じがするし。
謙遜を止めると、謙遜すると変な感じになるので、文化って形のないものは興味深いなあと思います。
謙遜は止めてみると、とてもすっきりした気分になるので、これは良い。文明開化じゃ、と思っています。
『謙遜待ちの褒め』もさることながら、私はあの、『否定される待ちの謙遜』も苦手です。
「うちの犬おばかでさー(犬を溺愛)」とか言われると
「え!そんなに大きな犬が馬鹿だと大変じゃない?訓練学校連れてったら?」
とまじめに答えてしまってひんしゅくを買うタイプの猫です。
熊は謙遜されると弱ります。
あと、「うちの夫良い夫です」って言ってると、どんどん良い夫になるので、試してみてください。
今思えば謙遜だったのだなーと。気遣いありがたいですがもっとほんとのことを言ってもぜんぜん問題なしですよ!わたしも文明開化してますよー♪
うーむ、結婚も出産も面倒だし大変だけれど、それだけではないですからね。
ウソは言ってないけれど、一面しか言ってないという事でしょうか。
そういう気の使い方もあるんですねー。