サムの文句 2016-07-20 | 発達障害 日本滞在中は大好きなお父さんがいなくて、ストレスがたまりまくっていたようです。 あと、お母さんはもちろん良かれと思っているのですが、毎日が新しい事の連続で(花火とか博物館とか) サムにとってはきつかったのでしょうね。 普段は一時間に一回くらい言う文句が、ひと呼吸ごとくらいの頻度で出てました。 にほんブログ村 こちらもよろしくお願いしまーす。 ぽちっとな↓ 人気ブログランキングへ #きいてきいて « 川の字2 | トップ | 歩数 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 そんな (猫飼い) 2016-07-21 13:38:42 可愛い顔してお母さんに暴言吐いてるなんて!ギャップ萌でますます可愛いです笑 返信する Unknown (もっちりもちもち) 2016-07-21 16:27:19 軽度の自閉症スペクトラム、ADHD当事者です。そういえば子供の頃は自分も、母親に色んな場所に連れて行ってもらっても、しんどさが勝ってしまって、よく文句言っていたなぁ…と昔を思い出しました。年をとると色々経験させてもらって有難かったなと思うのですけどね 返信する Unknown (ねこままはは) 2016-07-22 09:44:45 猫飼いさん。将来配偶者にモラハラをしないように、一応そう言う事言われたら腹が立つという事は伝えてあるのですが、あまりとがめてもへそを曲げるので、まあそのうちわかる日が来るさ、と思っています。大人になってもわからなかったら。。。知らん! 返信する Unknown (ねこままはは) 2016-07-22 09:49:30 もっちりもちもちさん。当事者の声、もっともっとネット上に欲しい物です!どこに連れて行ってもぐだぐだなサムですが、そのうち「お母さんとあそこに行ったな」と思い出す事があれば良いか、と思っています。外に出ると大変だからって、サムと家でじっとしているわけにもいかんですからね。大変だけど、行かなきゃ良かったと思う事はないので、やっぱり根性据えて出かけます。えいやとばかりに。 返信する Unknown (a.k) 2016-07-22 11:05:36 たぶん当事者であろう母です。同じです。文句多いです。しかも忘れます。幼いころ色々連れて行きましたが、見事にすっぺりと記憶がございません。性別は違えど、サムくんに似ております。最近では、この当事者も成長し、文句を言う人間を選べるようになってきました。もれなく母は文句を言われる方側ですが…。まあ人見て言えるだけ成長した証だと思い付き合っております。 返信する Unknown (ねこままはは) 2016-07-23 12:53:35 a.kさん。サムは覚えてるのか忘れてるのかよくわからないのですが。私もいらっとして暴言で返す事もあるので、忘れててくれたら良いな、と思うこともなきにしもあらずです。文句を言われるのはお母さんが多いようですね。熊夫がずるいなーと思うのは、しつけ部分をほとんど担ってないところでしょうか。そりゃ片付けろだの宿題しろだの口うるさい母さんよりも、遊んでくれるお父さんの方が良いだろうさ・・。ぶちぶち。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ギャップ萌でますます可愛いです笑
そういえば子供の頃は自分も、母親に色んな場所に連れて行ってもらっても、しんどさが勝ってしまって、よく文句言っていたなぁ…と昔を思い出しました。
年をとると色々経験させてもらって有難かったなと思うのですけどね
将来配偶者にモラハラをしないように、一応そう言う事言われたら腹が立つという事は伝えてあるのですが、あまりとがめてもへそを曲げるので、
まあそのうちわかる日が来るさ、と思っています。
大人になってもわからなかったら。。。知らん!
当事者の声、もっともっとネット上に欲しい物です!
どこに連れて行ってもぐだぐだなサムですが、そのうち「お母さんとあそこに行ったな」と思い出す事があれば良いか、と思っています。
外に出ると大変だからって、サムと家でじっとしているわけにもいかんですからね。
大変だけど、行かなきゃ良かったと思う事はないので、やっぱり根性据えて出かけます。
えいやとばかりに。
同じです。
文句多いです。
しかも忘れます。
幼いころ色々連れて行きましたが、
見事にすっぺりと記憶がございません。
性別は違えど、サムくんに似ております。
最近では、この当事者も成長し、
文句を言う人間を選べるようになってきました。
もれなく母は文句を言われる方側ですが…。
まあ人見て言えるだけ成長した証だと思い付き合っております。
サムは覚えてるのか忘れてるのかよくわからないのですが。
私もいらっとして暴言で返す事もあるので、忘れててくれたら良いな、と思うこともなきにしもあらずです。
文句を言われるのはお母さんが多いようですね。
熊夫がずるいなーと思うのは、しつけ部分をほとんど担ってないところでしょうか。
そりゃ片付けろだの宿題しろだの口うるさい母さんよりも、遊んでくれるお父さんの方が良いだろうさ・・。ぶちぶち。