今月、倶楽で展開されている企画。
isshinji theater KURA dance selection
その最後を飾る公演が木曜から始まっている。
大澤さんが出演されるってことでもちろん観るつもりしてたけど、あれこれあって全5回のうち4回目のここにきてようやく。
『DRAWING‐我々ハ 空間ヲ 描キ踊ルモノ ナリ‐』
N-Trance Fish 14th Exhibition
@一心寺シアター倶楽
開演の90分前に受付開始、入場整理券を発行するという、なかなか…な感じ。
倶楽に着いたのは開演50分前くらいで、30番。
開場は30分前なので、しばし待機。
自由席でちょっと迷ったけど、前から3列目あたり上手ブロックにしてみた。
上手側は正解だったけど、もっと後ろがよかったみたい。
今回に限っては最前列は絶対無理って思った。
あの距離は無理(笑)

ダンス。
すごいバラエティ豊かなパフォーマンス。
びっくりしたのは、「巨人の星」
バレエなのに、巨人の星!?
流れるメロディがそれだって気づいたときの衝撃ったらもう…。
(ちゃんとパンフに載ってたんだけど、見てなかったからさ。)
きっちり踊れる人だからこそできることなのね。すごかった。
その前の「キリシタン」もちがう意味で衝撃的だった。
片岡さんのキャラ、似合いすぎ。
大澤さんは、スケッチブックかかえてたちつくす姿にジーン。
キャップの若者にはギューってなって…。
コミカルなシーンもいろいろあったけど、印象的なのはこういう方だなー。
カーテンコールでは壁にもたれて一休み(?)なんてことがあったようななかったような。
2時間みっちり、目がクギヅケ。
楽しかった。
isshinji theater KURA dance selection
その最後を飾る公演が木曜から始まっている。
大澤さんが出演されるってことでもちろん観るつもりしてたけど、あれこれあって全5回のうち4回目のここにきてようやく。
『DRAWING‐我々ハ 空間ヲ 描キ踊ルモノ ナリ‐』
N-Trance Fish 14th Exhibition
@一心寺シアター倶楽
開演の90分前に受付開始、入場整理券を発行するという、なかなか…な感じ。
倶楽に着いたのは開演50分前くらいで、30番。
開場は30分前なので、しばし待機。
自由席でちょっと迷ったけど、前から3列目あたり上手ブロックにしてみた。
上手側は正解だったけど、もっと後ろがよかったみたい。
今回に限っては最前列は絶対無理って思った。
あの距離は無理(笑)

ダンス。
すごいバラエティ豊かなパフォーマンス。
びっくりしたのは、「巨人の星」
バレエなのに、巨人の星!?
流れるメロディがそれだって気づいたときの衝撃ったらもう…。
(ちゃんとパンフに載ってたんだけど、見てなかったからさ。)
きっちり踊れる人だからこそできることなのね。すごかった。
その前の「キリシタン」もちがう意味で衝撃的だった。
片岡さんのキャラ、似合いすぎ。
大澤さんは、スケッチブックかかえてたちつくす姿にジーン。
キャップの若者にはギューってなって…。
コミカルなシーンもいろいろあったけど、印象的なのはこういう方だなー。
カーテンコールでは壁にもたれて一休み(?)なんてことがあったようななかったような。
2時間みっちり、目がクギヅケ。
楽しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます