いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

たくみのたまご

2015年06月08日 | 食べ歩き

高校生レストランがあると聞いて直方まで行ってきました

お邪魔したのは大和青藍高等学校の部活動の調理部がやっている
「たくみのたまご」11時オープンなのですが早めに着きすぎて
入り口で先生が対応して下さったのですが、このお店3年前にオープンし
生徒が中心になり技術の向上を目指し試行錯誤しながらやってこられたらしく、
「先生も日曜日に大変ですね」って言ったら、夢に向かって頑張っている生徒の
応援をしたいって先生の目も輝いていました。
生徒に対する愛情がいっぱいの昭和の時代のテレビドラマに出てくる様な
素敵な先生で感動しました。

11時なると席にご案内されますが、スタッフ全員からの
「いらっしゃいませ」のコールはビックリで気恥ずかしいです。

店内はシンプルですが高校生が素敵な雰囲気を醸し出しています

最初に運ばれてきたのは
・だし巻き玉子

綺麗に巻かれていて、あんも美味しかったですよ。



・カツレツ  こがしバターソースバルサミコの風を吹かせて



・小松菜と人参ときのこのおひたし



・御飯


・味噌汁


・香の物



・ふわふわシフォンケーキクレームシャンティフランボワーズ添え



・お飲み物



決して完璧ではない、ぎこちない接客ですが学生さんの初々しい一生懸命頑張っている
姿ってとても美しく、本当に心打たれますよ。
大人の不条理な世界で生活して最近心が濁ってきている方にはおススメです
高校生の純粋なパワーで清々しい気持ちになれると思いますよ

お料理も美味しかったです。

みなさんにご紹介したいおススメで応援したいレストランでした。

がんばれ~調理部

ごちそうさまでした




最新の画像もっと見る

コメントを投稿