コーギーワールド

福岡の天使になったミックとアクア。
新しく家族になったマーレとリコのコーギーブログ。

★新色登場★かわいいミニサイズのシャチハタ『ネーム6』

2013-02-22 | モニター

印鑑の定番と言えばシャチハタ。

私も昔から使ってるけど

特に会社で使う頻度が高い。

 

ただ、書類によっては通常サイズじゃなくて

もう一回り小さいサイズが欲しい

と思う事が多い。

 

そんな中、やっとミニサイズを作った

ハンコヤドットコムファンサイト参加中

シャチハタネーム6

 

ボディーの色はこの8色2サイズ。

 

 

書体もこの中から選べる。

 

今回は私が選んだのはこの色。

 

定番シャチハタと比べると長さは同じだけど

直径が小さくなってる。

 

書体も定番の楷書体で作った。


このサイズの違いが、とっても便利だったりするんだよねぇ。

 

訂正印としても使えるし、小さなスペースにも使えるので

会社で使ったけど、定番サイズと同じくらい大活躍

ましてや、デザインが定番の黒じゃなく

可愛いので、持っててもなんだか嬉しかったぁ

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みくあくと梅のコラボ? | トップ | 出して曲線ボディ お茶でス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プー母)
2013-02-22 18:46:33
ハンコは仕事で使いだすと色々不便なとこに気づいたり…
私は、シャチハタのキャップレスのタイプを使ってます。
フタ・・・転がってたびたび紛失(^_^;)
書体は、同じ名字の人が居るので「てん書体」・・・書体は失敗したわ~←簡単に読めない(涙〉

チョッパーにコメントありがとうございました
まだまだ初期だったから、餌を変えるだけで少しずつでも無くなってるみたいなので、続けます。
慌てて、みくあくちゃんたちの前の記事を読み返して「フムフム」と勉強したり…
再発するんだ…と焦りました
プーさんよりも甘く育ててしまってますので、ホント気を付けたいと思います
Unknown (ライライ)
2013-02-22 20:42:01
小さいサイズの名前ハンコ欲しかったんです!!出たんですね、買いです。

前回の記事にコメントし損ねてしまったのでここに書かせてもらいますね。
ミクアクちゃんと梅の写真とっても素敵ですね!
私も梅探しの旅にリムドU+2022ビートと行きたくなりましたよ。
Unknown (ちゃちゃママ)
2013-02-22 22:23:17
そうそう♪ この小さいサイズっていいよね(^_-)-☆
長柄タイプってのは知らなかった~(^^)
書体もいろいろあるんだね~!(^^)!
昔から見たらずいぶん進化してるんだわぁ(*^_^*)
☆☆ コメントありがとう ☆☆ (みっくまま)
2013-02-25 07:51:31
 プー母さんへ
 キャップレス、これが一番ホントは便利ですよねぇ~。
 何度キャップを探した事か・・・
 
 チョッパー君、早く完治できると良いですね。
 みくあくも再発しながらも治ったので大丈夫。
 飼い主のちょっとしたケアで治りますよ

 ライライさんへ
 このサイズって便利です。
 訂正印じゃなく、色々と使えちゃいますよね。

 梅、そちらはもう少ししたら咲き出しますか?  
 是非リムド君&ビート君と行って写真見せてください

 ちゃちゃママさんへ
 これ、結構便利d酢が
 長柄の方が細い分使いやすかったかも・・・と思いました。
 でも昔の黒だけじゃないから、今は良いですよね。

コメントを投稿

モニター」カテゴリの最新記事