尚さんのアウトドア・ライフ

身の回りの自然に目を向けて、四季の移ろいを心の癒しに留め置きましょう。

里山のルリビタキ

2015年01月20日 | 野鳥
大寒を迎え これから立春まで・・というより
二月の半ばまで厳しい寒さが続きます。
今日は鳥友からの情報を頂き ルリビタキに挑戦してきました。
午前中限定の出陣でしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
小枝の間を飛び交う姿を追うのは陰日向があり苦労します。
何とか数枚 お気に入りが撮れたことに感謝 感謝。


 


 

 

  

 

 

 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 何事もプラス思考 | トップ | ルリビタキ そのⅡ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すずき)
2015-01-20 21:56:18
尚さん こんばんは
綺麗なルリビタキですね!
今年は、まだ綺麗なルリビタキには会えないです。
しかもお山は雪に覆われて、寒いこ寒いいこと((+_+))
なかなか思うようにはいかないようですが、自然が相手なので、気長に構えて居ようと思っています。
Unknown (翼)
2015-01-20 21:58:14
お寒い中お疲れ様です
僅かな時間でも撮影出来て良かったですね
これはNさんの裏山の様に見受けられますが・・・?

こちらも負けず明日はヤマちゃんを様子見し、クマタカ又は雪上のオオマシコを狙う予定です
Unknown (尚さん)
2015-01-20 22:37:33
すずきさん 今晩は、
二月まで厳冬ですから体調に留意して出陣してください。
Unknown (尚さん)
2015-01-20 22:39:06
(翼さん 今晩は。
天気が下り坂。
明日は有効に活躍してください。
朝は道路が凍結しています。十分ご注意を!
Unknown (たらぼ~)
2015-01-21 19:01:14
尚さん こんばんは~

綺麗なルリビタキですね!
撮りに行きたいけど明日は雨。。。

これは7DMarkⅡ+100-400mmⅡで撮られたものですか?
最近めっちゃ100-400mmに興味があります。
北海道に持っていきたいが供給が間に合っていないのが残念です。。。

寒い日が続きますがご自愛くださいね!

Unknown (尚さん)
2015-01-21 20:13:54
たらぼ~さん 今晩は。
100ー400で撮りました。
非常に性能が向上しましたね。
年寄りにはモッテコイです!(笑う)
600mmF5.6 が7Dで通用です。
北海道は200mmF2.8は持参しない事にします。