尚さんのアウトドア・ライフ

身の回りの自然に目を向けて、四季の移ろいを心の癒しに留め置きましょう。

横浜中華街が身近になりました?

2013年05月02日 | アウトドア
5社6路線が結ばれて、3月13日から埼玉方面は東武東上線、西武有楽町線・池袋線、横浜方面は東急東横線、みなとみらい線がそれぞれ東京メトロ副都心線をはさんでつながることになり、乗り換えなしで行ける区間が拡大、広域鉄道ネットワークがさらに充実しました。たとえば、元町・中華街~川越は最速1時間26分、元町・中華街~飯能は最速1時間35分。渋谷駅での乗り換えがなくなることにより、東急東横線沿線から新宿三丁目駅や池袋駅などへのアクセスも改善されました。便利は不便。渋谷駅のリニュアールは、他の鉄道に乗り換えるには、大分時間がかかります。将来は、効率的に改善されるのでしょうが・・・?
モノヅキなファミリーが、中華料理を食べに出かけてまいりました。
横浜見物も久しぶりです。 

この記事についてブログを書く
« オオルリ 三昧 | トップ | オオルリとの回想 »