鳥見日記

伸さん(夫)の定年後
近所に飛来するコハクチョウを撮るようになってから鳥見をするようになりました
夫婦で鳥見三昧です

コチョウゲンボウ・チョウゲンボウ・ノスリ

2010-11-28 14:15:26 | マィフィールド
明日はちょっと遠出の予定なので、今日ものんびり♪

午前中にちょっと図書館まで行ってきたのですが

図書館に着くまでに、なんと

チョウゲンボウ””コチョウゲンボウ””ノスリ”にあっちゃいました♪


チョウゲンボウが、結構ジッとしてたので
ついつい(-p■)q☆パシャッパシャ☆











コチョウゲンボウ









ノスリ


コチョウゲンボウが、ちょっかいを出してました


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい! (さかな)
2010-11-28 15:34:00
豪華ですねえ(≧⊿≦)
猛禽3本立てですかあ…
私も見てみたいっ!

この猛禽さんたちは目がくりってしてて、
なんだかかわいいですね。
特に正面向いた写真、
めっちゃかわいいです(*^^)v

私は北本に行ったのですが、
ジョビ男とジョビ子ぐらいしか見られませんでした…
朝早く起きて行ったのに(><)

それにしても、
カメラ、よくお持ちでしたね?
いつも持ち歩いていらっしゃるんですか?
猛禽族 (kazamidori0719)
2010-11-28 20:24:34
 猛禽類、当たりの日だったようですネ!
コチョウゲンは撮った事無いんです。
どっかで見ているとは思うのですが・・・?
今度挑戦します。
さかなさんへ (なおこ)
2010-11-29 16:53:24
さかなさん(´・ω・`)ノ こんにちわぁ♪

ほんと♪自分でもビックリしています
今の時期だけだと思うのですが
図書館へ行く道(休耕田)の電柱とか見ていくと
必ずと言っていいほど、猛禽が止まっていて
見つけると嬉しくなっちゃいます(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
と言うわけで、カメラは大概、車につんでいます♪

>朝早く起きて行ったのに(><)

あららヾ(^ )ナデナデ
園内の草とか、も~少しどうにかしてくれると
いいのに、と思うのですが
あれじゃちょっと、見つけずらいですよね( ̄~ ̄;) ウーン

これからです♪
色んな小鳥たちにあえると思うので
頑張って探して見て下さいo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
kazamidori0719さんへ (なおこ)
2010-11-29 16:58:23
kazamidori0719さん(´・ω・`)ノ こんにちわぁ♪

ハイ(^-^)/ほんとに~
三種類にあえるとは、しかも撮れちゃうとは
我ながら、ビックリですよ~

(゜ー゜)(。_。)ウンウン
きっと会ってると思います
コチョウゲンボウって、チョウゲンボウより
気が強いみたいです
いっつも何かしら追いかけてたりする(笑)

コメントを投稿