ですよね~?
お庭のジュンベリーの実を
娘チンと収穫しました
ティーカップ1杯ぐらい
で、出来上がりがコレ…
少な過ぎだよねーーーっ(^-^;
仕方なしです
そのまんま食べると
種のツブツブが気になるからジャムに
お鍋の中フツフツしてて甘~い香り♪
二人してやられました~
思わず笑顔( ^^)Y☆Y(^^ )
今日はちょっと特別な日
ダーに感謝する日
夕飯はいつもより贅沢させてもらって
お腹いっぱい(#^.^#)デス
アリガト~&ごちそうさま
いつもより感謝の気持ちを込めて…
雨が降る前に
植え終わった~♪
はじめてにしては満足だわ
娘チンと言えば
あーでもないこーでもない
さんざん横から口出して
飽きてつまんないから
公園で遊ぶーと
ダーを誘い出しいなくなった
『あ~、はかどる』
最近そんな時間が増えて嬉しい♪
邪魔と言っては申し訳ないけど
家事もパン作りも自分のペース
自分だけの時間が持てることに日々感謝☆
時々余裕なくなるけど許してねの日々でもありんす~
花壇に植えた花たち
名前と花が一致しないの~
忘れないようにカキカキ…
ガーベラ、デージー、ケイトウ、ナツザクラ、ジニア
ラベンダー、タイム、ローズマリー、チャイブ
ナツユキソウ、ワイヤープランツetc
いろんな種類でごちゃごちゃにならないよぅに
難しいけど楽しいデス♪
あと先週植えたヒマワリが芽を出してた
花壇の外周はヒマワリに囲まれる予定
野菜は気合い入るの収穫時だけ
花やハーブは勉強するの楽しいO(≧∇≦)o
チャイブなんてネギと変わらなくて
まぁるく薄紫の花が咲くんだけど
小さくて可愛い~お気に入り
ミントは地植えしないほうが…
と教えてもらったけど
どんだけ?と試しにやってみたら
ものすごい生命力で増えて驚いた…o(゜◇゜)o…スゴイ
明日も雨降り…
今日みたいに降るのかな?
またまたご無沙汰でっす
新居でもだいぶ落ち着いてきました
(そりゃ8月に引っ越したんだろ!!当たり前か…)
何よりもうれしいオーブンの具合が良いんですウヒヒ
パン焼きに熱がはいってしまうのです
焼き色って大切ですね~♪
このパンは【ちぎり紅茶パン】クオカさんの本を参考にしました
焼きあがって満足してたら・・・
全部バラバラにちぎられてました
犯人いわく「ちぎりパンなんでしょ~」だってさ
撮っといてよかったぁ
久しぶりのイーストパンでふぅわふぅわ♪
アールグレイの香りいっぱいで美味しかった
今年は(もう2月だけど)天然酵母もイーストパンも
両方頑張りたい(楽しみたい)と思います
娘チン4月から幼稚園…嬉しいやら寂しいやら
母としては複雑なトコもあります
一緒に過ごすのはあと少しかぁ
私のエゴで幼稚園に行かせないのはおかしいし
きっとお友達を作ってイロイロ成長しないとね
私と遊んでるのも物足りないだろうし協調性の無いのも嫌だし…
あら私ったら今寂しんぼじゃない?
早く幼稚園行ってくれ~なんて思うときもあるのにね
こんなんだから幼稚園は行かせなくちゃね
帰ってからの親子タイムを楽しめるのかもね~♡
きっとメリハリのある関係になれるかしら?
そうだ仕事もしろ!!ってダーに言われてるんだった
出来るかな?ってかしなくちゃね