チョロQがほしい?

チョロQよ、走れ! かっこよく走れ!

R90CP

2007-06-21 00:25:13 | ブリッQ

ぁ?





「アンシャン レジーム トリコロール!」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



日産は、この頃からフランスを意識していたんですかね?

左側のBE@Rはフランスじゃありませんが。



HG No.028 日本製






では。



16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Pの意味 (P(AJP))
2007-06-21 19:59:21
あ。CPだ。
Pの意味はなんでしょう?
AJPのPでは絶対ありえませんね。
ナンテックさんのところでゲリラクイズコメントを出してしまったかな?
Unknown (kaizu)
2007-06-22 18:50:35
チョロQとBE@のコラボ、大好きです!!
「暴走昆虫」も笑えますた!
タマオシコガネ、確かにマニアック!!
AJP of JOYHOBBYさん (nantech)
2007-06-22 20:05:04
Pの意味ですか? う~ん・・・
「オッパッピー」と一緒なら「ピース」ですね!(笑)
本当の意味はワカリマセン(^^;)

AJPさんのハンドルネームの由来も知りたいですねぇ~
kaizuさん (nantech)
2007-06-22 20:12:54
そう言って貰えると嬉しいです!!
BE@Rはあまり持ってないので、このコラボ記事は長続きしない予定です(^^;)

暴走昆虫とか余分なものを買っているので、本命のチョロQを結構買いそびれてます・・・
うーん (P(AJP))
2007-06-22 21:26:54
ナンテックさん
 オッパピーって・・・正解をご存知でそんなことを・・・(でも好きだなボクモ)
 マジで追浜です。
 ニッサンワークスは追浜の一軍と大森の二軍がありまして。どっちもイニシャルが「O」(オー)じゃないですか。だから追浜(おっぱま)のPで
グループCカー追浜という意味のようですよ。

私のハンドルの由来をご存じない?
ダメですねえ。過去二度ほどブログで意味を紹介しているんですから、もう先生は知りません!(ぷんぷん)(ごめんなさい、冗談ですから)
Pさん (nantech)
2007-06-23 08:50:44
ふぇ~ん(涙)AJP先生ゴメンナサイ~



ということで、先生のブログを復習してみました。

昭和の香りがプンプンでした(^^;)

それより、子供時代にやってることが殆ど一緒なので笑えました~



ん? (P)
2007-06-23 23:22:12
復讐(あ、間違えた)
復習。恐縮です。
プンプンは昭和スメルでしたか!
子供のときにやっていたことが同じって・・・
お兄さんだったんですか?ナンテックさん!
AJP先生 (nantech)
2007-06-24 20:25:12
チョロQ→Nゲージ→撮り鉄→ブランク→再びチョロQの流れで私も生きてきました(笑)



最近ではBE@RBRICKにも興味津津ですけどね。
生き方? (P)
2007-06-25 21:15:41
もっと細かく言うと
トミカ→チョロQ→鉄道(乗り、撮り、Nゲージ、時刻表、車輌、切符・・かなーり守備範囲広し)
→くるま→その流れでチョロ復活 っす!
Pさん (nantech)
2007-06-25 22:35:58
丁寧な説明、痛み入ります

Pさんが、高濃度の鉄分を含有する漢だということが良くわかりました!!

コメントを投稿