遊楽倶楽部 (なんでんぶろぐ)

なんでも適当な男の
山歩きと、
野草の話と、、
愛犬の話と、、、
適当料理を紹介します。

手羽元のクリーム煮

2006年01月12日 | 男の肉料理

久し振りにキッチンへ。

なんかバタバタしていたらしく、夕食を何にしようかと迷っていたようで
それではと、超簡単料理の手羽元のクリーム煮を作ることにしました。

30分もあれば熱々の煮込みが食べられるので、忙しい時には持って来いの料理です。
今日は野菜が白菜しか無かったんですが、ニンジン・玉ねぎ・椎茸類等を入れても良いと思います。



<手羽元と白菜のクリーム煮>
手羽元・・・8本
白菜・・・1/3株位
(お好みで増やしても減らしてもOK!)
干し海老・・・大体大さじ2位
生姜スライス・・・1片分
(少し多いかもしれません)
鶏がらスープの素・・・1本
ハマグリ・・・4個
塩・・・適量
生クリーム・・・200cc
水溶き片栗粉・・・適量
(最後にとろみを出す程度)
ごま油・・・お好みで
塩コショウ・・・適量


1) 白菜は5cm幅にざく切りにする。干し海老は粗く刻む。

2) 深鍋にお湯1リットルを沸かし、干し海老、手羽元、鶏がらスープ、生姜スライス、塩をいれる。
  沸騰したら中火で15分程煮る。

3) 15分経ったら白菜を加え、ふたをしてさらに10~15分程煮る。

4) 生クリームを入れてひと煮立ちしたらハマグリを加え、味を見て塩コショウで味を整え、
  水溶き片栗粉でとろみをつけて、香りづけのごま油をたらたら出来上がりです(*^^)v


今日も超簡単料理ですが、パンをスープに浸して食べるのも美味しく頂けます。

時間が無い時、空腹時には持って来いの料理です。
次回は手羽元以外の肉でチャレンジしようと思っています。




↓ クリックして頂くと嬉しいです





にほんブログ村 料理ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿