艦これの話。
先日クリアした艦これの2016年秋イベント。
今回の日記では、E5甲での削り時における装備や編成、攻略時の所感等を書いていく。
※前回までの秋イベント日記は下記リンク参照
・E1甲クリア日記
・E2甲山風ドロップ日記
・E2甲クリア日記
・E3甲ギミック解除日記
・E3甲クリア日記
・E4乙輸送作戦攻略日記
・E4乙クリア日記
・E5甲スタート地点移動ギミック解除日記
・E5甲装甲ギミック解除日記
・E5甲クリア報告日記
■攻略におけるポイント
削り時に心がけることは、まずボスマスへ行く事。
道中はOマスのヲ級改×3というトリプルヲーが猛威を振るう。
ここを超えても、Pマスでまさかの大破を貰う事もあるが、まあ大抵はOマスを超えられるかどうかがカギになるだろう。
ボス戦に関しては、長門・酒匂・Prinz Eugenに特効が付くので、この3人頼みで十分だ。
ちなみにサラトガにも特効はつくが、これはクリア後でなければ出来ない。
また、長門を入れると1戦多くなり、道中がちょっとだけ辛くなる。
ただ、ボスに着けばアトミックゴリラパンチで戦艦棲姫や空母おばさんをワンパンで深海へ叩き帰すことが出来るので、それは魅力だ。
何より、グレート・ワンを使う事のロマンは個人的にはワクワクする。
削りは温存させたが、長門はラストのここ一番に持ってくることにした。
以上の事を踏まえ、以下のような編成にした。
■編成・装備
前提:機動部隊で出撃
●削り用第一艦隊その1(ルート:KNOPT)
旗艦:Iowa改(アイオワ砲、試製35.6cm砲、水観、艦隊司令部施設)
利根改二(3号砲×2、水観、熟練艦載機整備員)
摩耶改二(90mm高角砲★MAX、5inch連装砲 Mk.28 mod.2、Bofors 40mm四連装機関砲、FuMOレーダー)
翔鶴改二甲(天山友永、烈風六〇一、フォッケウルフ、烈風)
瑞鶴改二甲(天山村田、烈風六〇一、烈風、彩雲)
大鳳改(天山村田、フォッケウルフ、Re.2005改、烈風)
※お守り代わりに補強増設にダメコン積ませてはいるが、道中で大破艦が出たら護衛退避か即撤退の方針。
※キラ付けは無し
●削り用第二艦隊その1
旗艦:酒匂改(3号砲×2、水観)
Bismarck drei(38cm連装砲改★MAX×2、夜偵、96式150cm探照灯)
Prinz Eugen改(3号砲×2、水観、32号電探)
夕立改二(秋月砲×2、33号電探)
江風改二(秋月砲×2、照明弾)
大井改二(OTO副砲★MAX×2、甲標的)
※一部艦娘にお守り代わりに補強増設にダメコン積ませてはいるが、道中で大破艦が出たら護衛退避か即撤退の方針。
※キラ付けは無し
●削り用第一艦隊その2(ルート:KNOPT)
旗艦:Iowa改(アイオワ砲、試製35.6cm砲、水観、艦隊司令部施設)
筑摩改二(3号砲、2号砲、水観、熟練艦載機整備員)
鳥海改二(オイゲン砲×2、水観、32号電探)
加賀改(流星六〇一、烈風改、零戦虎徹、烈風)
天城改(烈風、烈風、流星改、烈風)
葛城改(烈風、烈風、流星改、彩雲)
※お守り代わりに補強増設にダメコン積ませてはいるが、道中で大破艦が出たら護衛退避か即撤退の方針。
※キラ付けは無し
●削り用第二艦隊その2
旗艦:Prinz Eugen改(3号砲×2、水観、32号電探)
霧島改二(46cm砲、試製35.6cm砲、夜偵、探照灯)
雪風改(五連装酸素魚雷×2、照明弾)
酒匂改(3号砲×2、水観)
北上改二(OTO副砲★MAX×2、甲標的)
秋月改(秋月砲★MAX×2、13号電探改)
※一部艦娘にお守り代わりに補強増設にダメコン積ませてはいるが、道中で大破艦が出たら護衛退避か即撤退の方針。
※キラ付けは無し
●道中支援
旗艦:陽炎改
不知火改
龍驤改二
龍鳳改
※装備は主砲or艦爆&電探
※全艦キラ3重付け
●決戦支援
旗艦:叢雲改二
吹雪改二
伊勢改
日向改
蒼龍改二
飛龍改二
※装備は主砲or艦爆&電探
※旗艦のみキラ3重付け
●基地航空隊
・第一基地航空隊(Oマス集中出撃)
二式大艇
零戦52型熟練
零戦52型丙六〇一
零戦52型熟練
・第二基地航空隊(防空)
彩雲(熟練度MAX)
飛燕一型丁(熟練度MAX)
飛燕一型丁(熟練度MAX)
飛燕244戦隊(熟練度MAX)
・第三基地航空隊(Oマス集中出撃)
二式大艇
零戦52型熟練
零戦52型丙六〇一
零戦52型熟練
●E5甲削り時の編成や装備についてのコメント
まず、機動部隊を2セット用意し、疲労抜きも兼ねて交互に出撃させた。
高速統一編成のため、ルートは最短となる。
道中安定の為に、Oマスに艦戦をぶち込み、支援もフルで入れた。
とは言え、今にして思えばこの編成は失敗だった。
E5攻略を終えて、サラトガの育成の為にE5甲を周回しだして気付いたのだが、削り時は戦艦はいれない方が良い気がする。
第一は空母4重巡2(オイゲン&摩耶)、第二は酒匂、重(航)巡2、駆逐(秋月型+α)、雷巡にしておけば、戦艦がいない分、Oマスの攻撃を1巡減らすことが出来る。
資源的にも安く済むし、何よりOマスで1手攻撃が減るのは大きい。
基地航空隊も上記のような戦艦無しの編成の場合は、大艇ちゃん+陸攻3をボスマスに全振りで良い。
ボス戦では基地航空隊が仕事をすれば戦艦棲姫や空母棲姫を落としてくれるし、A勝利率が上がるように感じる。
■ギミック解除の出撃履歴、所感など
●出撃履歴
第1回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:霧島※グラフィック&セリフ変化確認。
第2回目:途中撤退⇒ボスドロップ:なし※Oマスで摩耶、翔鶴、大鳳が大破。撤退。
第3回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:榛名※Oマスで護衛退避発動
第4回目:途中撤退⇒ボスドロップ:なし※Nマスで護衛退避発動。Oマスで大鳳が大破し護衛退避不能のため撤退。
第5回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:利根※Pマスで護衛退避発動。
第6回目:途中撤退⇒ボスドロップ:なし※Kマスで大井大破の為撤退
第7回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:最上※Oマスで護衛退避発動
第8回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:飛鷹※Pマスで護衛退避発動。初めてボス倒せた。
第9回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:金剛
第10回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:利根※Kマスで護衛退避発動。ボスは撃破。
第11回目:ボスC敗北⇒ボスドロップ:なし
第12回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:朝風※ボスA勝利で朝風ドロップ!
第13回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:Pola※ポーラドロップ!なんか来てますね。。
第14回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:最上※ここから基地航空隊2部隊をボスマスに振る。駆逐古姫以外は潰せた。
第15回目:途中撤退⇒ボスドロップ:なし※Oマスで秋月大破により護衛退避発動。Pマスで天城大破により撤退。
第16回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:榛名※Oマスで摩耶、Pマスで大鳳が大破し護衛退避。
第17回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:日向※これでリーチ
●所感
12回目の出撃にて、ボスA勝利で朝風くんが来てくれた。
掘りの苦しみからの解放。最高の気分だ。
しかも、その直後に2人目のポーラまで来るという。
今回は掘りに恵まれたイベントだったと思う。
以上のような感じだ。
次回はいよいよ、E5甲ラストダンスについて書いていく。
先日クリアした艦これの2016年秋イベント。
今回の日記では、E5甲での削り時における装備や編成、攻略時の所感等を書いていく。
※前回までの秋イベント日記は下記リンク参照
・E1甲クリア日記
・E2甲山風ドロップ日記
・E2甲クリア日記
・E3甲ギミック解除日記
・E3甲クリア日記
・E4乙輸送作戦攻略日記
・E4乙クリア日記
・E5甲スタート地点移動ギミック解除日記
・E5甲装甲ギミック解除日記
・E5甲クリア報告日記
■攻略におけるポイント
削り時に心がけることは、まずボスマスへ行く事。
道中はOマスのヲ級改×3というトリプルヲーが猛威を振るう。
ここを超えても、Pマスでまさかの大破を貰う事もあるが、まあ大抵はOマスを超えられるかどうかがカギになるだろう。
ボス戦に関しては、長門・酒匂・Prinz Eugenに特効が付くので、この3人頼みで十分だ。
ちなみにサラトガにも特効はつくが、これはクリア後でなければ出来ない。
また、長門を入れると1戦多くなり、道中がちょっとだけ辛くなる。
ただ、ボスに着けばアトミックゴリラパンチで戦艦棲姫や空母おばさんをワンパンで深海へ叩き帰すことが出来るので、それは魅力だ。
何より、グレート・ワンを使う事のロマンは個人的にはワクワクする。
削りは温存させたが、長門はラストのここ一番に持ってくることにした。
以上の事を踏まえ、以下のような編成にした。
■編成・装備
前提:機動部隊で出撃
●削り用第一艦隊その1(ルート:KNOPT)
旗艦:Iowa改(アイオワ砲、試製35.6cm砲、水観、艦隊司令部施設)
利根改二(3号砲×2、水観、熟練艦載機整備員)
摩耶改二(90mm高角砲★MAX、5inch連装砲 Mk.28 mod.2、Bofors 40mm四連装機関砲、FuMOレーダー)
翔鶴改二甲(天山友永、烈風六〇一、フォッケウルフ、烈風)
瑞鶴改二甲(天山村田、烈風六〇一、烈風、彩雲)
大鳳改(天山村田、フォッケウルフ、Re.2005改、烈風)
※お守り代わりに補強増設にダメコン積ませてはいるが、道中で大破艦が出たら護衛退避か即撤退の方針。
※キラ付けは無し
●削り用第二艦隊その1
旗艦:酒匂改(3号砲×2、水観)
Bismarck drei(38cm連装砲改★MAX×2、夜偵、96式150cm探照灯)
Prinz Eugen改(3号砲×2、水観、32号電探)
夕立改二(秋月砲×2、33号電探)
江風改二(秋月砲×2、照明弾)
大井改二(OTO副砲★MAX×2、甲標的)
※一部艦娘にお守り代わりに補強増設にダメコン積ませてはいるが、道中で大破艦が出たら護衛退避か即撤退の方針。
※キラ付けは無し
●削り用第一艦隊その2(ルート:KNOPT)
旗艦:Iowa改(アイオワ砲、試製35.6cm砲、水観、艦隊司令部施設)
筑摩改二(3号砲、2号砲、水観、熟練艦載機整備員)
鳥海改二(オイゲン砲×2、水観、32号電探)
加賀改(流星六〇一、烈風改、零戦虎徹、烈風)
天城改(烈風、烈風、流星改、烈風)
葛城改(烈風、烈風、流星改、彩雲)
※お守り代わりに補強増設にダメコン積ませてはいるが、道中で大破艦が出たら護衛退避か即撤退の方針。
※キラ付けは無し
●削り用第二艦隊その2
旗艦:Prinz Eugen改(3号砲×2、水観、32号電探)
霧島改二(46cm砲、試製35.6cm砲、夜偵、探照灯)
雪風改(五連装酸素魚雷×2、照明弾)
酒匂改(3号砲×2、水観)
北上改二(OTO副砲★MAX×2、甲標的)
秋月改(秋月砲★MAX×2、13号電探改)
※一部艦娘にお守り代わりに補強増設にダメコン積ませてはいるが、道中で大破艦が出たら護衛退避か即撤退の方針。
※キラ付けは無し
●道中支援
旗艦:陽炎改
不知火改
龍驤改二
龍鳳改
※装備は主砲or艦爆&電探
※全艦キラ3重付け
●決戦支援
旗艦:叢雲改二
吹雪改二
伊勢改
日向改
蒼龍改二
飛龍改二
※装備は主砲or艦爆&電探
※旗艦のみキラ3重付け
●基地航空隊
・第一基地航空隊(Oマス集中出撃)
二式大艇
零戦52型熟練
零戦52型丙六〇一
零戦52型熟練
・第二基地航空隊(防空)
彩雲(熟練度MAX)
飛燕一型丁(熟練度MAX)
飛燕一型丁(熟練度MAX)
飛燕244戦隊(熟練度MAX)
・第三基地航空隊(Oマス集中出撃)
二式大艇
零戦52型熟練
零戦52型丙六〇一
零戦52型熟練
●E5甲削り時の編成や装備についてのコメント
まず、機動部隊を2セット用意し、疲労抜きも兼ねて交互に出撃させた。
高速統一編成のため、ルートは最短となる。
道中安定の為に、Oマスに艦戦をぶち込み、支援もフルで入れた。
とは言え、今にして思えばこの編成は失敗だった。
E5攻略を終えて、サラトガの育成の為にE5甲を周回しだして気付いたのだが、削り時は戦艦はいれない方が良い気がする。
第一は空母4重巡2(オイゲン&摩耶)、第二は酒匂、重(航)巡2、駆逐(秋月型+α)、雷巡にしておけば、戦艦がいない分、Oマスの攻撃を1巡減らすことが出来る。
資源的にも安く済むし、何よりOマスで1手攻撃が減るのは大きい。
基地航空隊も上記のような戦艦無しの編成の場合は、大艇ちゃん+陸攻3をボスマスに全振りで良い。
ボス戦では基地航空隊が仕事をすれば戦艦棲姫や空母棲姫を落としてくれるし、A勝利率が上がるように感じる。
■ギミック解除の出撃履歴、所感など
●出撃履歴
第1回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:霧島※グラフィック&セリフ変化確認。
第2回目:途中撤退⇒ボスドロップ:なし※Oマスで摩耶、翔鶴、大鳳が大破。撤退。
第3回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:榛名※Oマスで護衛退避発動
第4回目:途中撤退⇒ボスドロップ:なし※Nマスで護衛退避発動。Oマスで大鳳が大破し護衛退避不能のため撤退。
第5回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:利根※Pマスで護衛退避発動。
第6回目:途中撤退⇒ボスドロップ:なし※Kマスで大井大破の為撤退
第7回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:最上※Oマスで護衛退避発動
第8回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:飛鷹※Pマスで護衛退避発動。初めてボス倒せた。
第9回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:金剛
第10回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:利根※Kマスで護衛退避発動。ボスは撃破。
第11回目:ボスC敗北⇒ボスドロップ:なし
第12回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:朝風※ボスA勝利で朝風ドロップ!
第13回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:Pola※ポーラドロップ!なんか来てますね。。
第14回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:最上※ここから基地航空隊2部隊をボスマスに振る。駆逐古姫以外は潰せた。
第15回目:途中撤退⇒ボスドロップ:なし※Oマスで秋月大破により護衛退避発動。Pマスで天城大破により撤退。
第16回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:榛名※Oマスで摩耶、Pマスで大鳳が大破し護衛退避。
第17回目:ボスA勝利⇒ボスドロップ:日向※これでリーチ
●所感
12回目の出撃にて、ボスA勝利で朝風くんが来てくれた。
掘りの苦しみからの解放。最高の気分だ。
しかも、その直後に2人目のポーラまで来るという。
今回は掘りに恵まれたイベントだったと思う。
以上のような感じだ。
次回はいよいよ、E5甲ラストダンスについて書いていく。