Yさんとお出かけした『寒河江 慈恩寺』。
『若返り信仰のお寺』で『拝むと若返る鉢がある』事で有名。
Yさんと行った時は鉢を拝めず。
人間って『見れないと見たくなる』。
鶴の恩返しで『決して見てはなりません』って言われたのに、つい覗いてしまった。
その気持ち、凄く分かります。
TVCMを見る度に見たくなり、(そんなはずはないのだけれど)『拝めば若返るんじゃないか』と思ってやまない。
そんな話をCMが流れる度にするので八蔵さんも、
八蔵さん:『俺、最近白髪が増えたから拝んで若返りたい』
と言い出した。
という事で、再び行って気ました。
『寒河江 慈恩寺』 。
まず外でお参りして中に入ります。
参拝料500円と書いてあったけれど、『鉢を拝む』のは無料でした。
(貴重な神様を参拝したい場合だけ料金がかかるようです)。
お寺の方はとても親切な感じのいい方でした。
そういう人に接するだけで気持ちが和みます。
鉢は砂鉄で出来ていて、昔、粟などをすっていた鉢だそうです。
鉢のふちに両手を添えて頭をすっぽり入れて拝みました。
八蔵さん、『頭に血がのぼるんじゃないか』と思う程、頭をすっぽり鉢に入れて長い事拝んでおりました。
その後、マーヤも頭を入れて拝みました。
白髪が急増中の八蔵さん。
マーヤ:『もう一回拝んでおきなよ』
そう促すと、再び素直に鉢に頭を入れて拝んだ八蔵さん。
男性も女性も若返りたい気持ちは同じなんだよね。
『若返り』の他に『ボケ封じ』の効果もあるのだそう。
これでマーヤの『物忘れ』が良くなってくれればいいのだけれど。
その後は『鐘突き』をしました。
一回目は『世界平和』を願って。
二回目は『先祖供養』。
三回目は『本人の成就』を願うのだそうです。
こんな大きな鐘を3回も突けるなんて滅多にないでしょ。
八蔵さんもマーヤもワクワクして鐘つきしました。
その後境内を散策。
写真を撮りながら『おぉ~若返ったんじゃない』とお互いを褒めつつも
半ニヤケ。
人は思い込みも大事だから、『若い』と思い込む事も大事だよね。
という事で…『参拝したので若返りました』。
『三重塔』
とっても天気が良くて暑かったよ。
山形って冬は寒いけれど、夏は半端なく熱い。
(盆地だから)。
数年前までは日本で一番暑い県だったみたい。
(今は埼玉県だっけ?)。
あの冬の寒さが嘘のよう。
でも、『月山』は山開きが出来ない程、まだ沢山の雪が残っているんだよ。
中央の白い山が『月山』。
(信じられないけれど、去年あの山に登ったんだよなぁ~)
こんなに晴れているのに真っ白な山。
(だから春スキーが出来るらしいよ)。
やっぱり不思議な景色です。
暑い道を歩きながら地面を見ると可愛い影。
なんか八蔵さんの子供みたいで可愛い。
『マーヤも撮ってぇ~』とポーズを撮って影作り。
可愛いね。
炎天下の中、二人でしばらく影で遊びました。
(その後、肌が痛くなった)。
『慈恩寺』付近で見つけた可愛いお花。
『日日草』かな?
紫色の日日草って珍しいよね?
(後日、豆3さんが教えてくれたよ『ツル日々草』)。
『シャガ』
これも紫色。
(後日、豆3さんが教えてくれたよ『おだまき』)。
今日は紫色のお花とばかり出会いました。
そして、次に向かったのは『寒河江公園 つつじ園』。
前回全然咲いていなかったのでリベンジです。
つづく
>鐘鳴らしてみたぁ~い(*^_^*)!これは誰でも鳴らせるのかなぁ。三回も鳴らしたことないから、羨ましいな。
→前、平日に行った時は鐘は勝手にならさないで…って書いてあったような気がしたんだけど…。今回は『鐘も鳴らして行ってください』って言われたので遠慮なく突きました。楽しかったよぉ~(土日限定なのかな?)。
>あと、影絵??も楽しそうな二人が見てとれました。でも、山形はもう暑いのかしら?写真から、夏に近い暑さが見え隠れすると感じるのは私だけかしら(*^_^*)!
→影絵は楽しかったよ。当たり前だけど、ずっと自分から切り離されずついてくるから可愛い。
カレーパンダさん御察しの通り昨日は夏みたいな暑さでした。今日は寒いけど…。